
子供が夜間授乳がなくなり、朝の手足が冷たいので対策を知りたいです。北海道の方、冬の対策を教えてください。
北海道の皆様、寒くなってきましたね😭
最近は夜、子供がまとめて寝るくれるようになって
夜間授乳がなくなりました!
寝るときは子供特有のバンザイした形で寝るのですが
朝、手を触るととても冷たくてこのままで大丈夫かな
と心配になってます😭
また朝から昼頃にかけて手足が冷たく
これからもっと寒くなるしなにか対策した方がいいか
初めてのことで全然わからなくて😭
北海道の皆様、冬はどうしてますか?
靴下などは家の中であんまり履かせない方がいいと
聞いたので…
先輩ままさん是非教えてください₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎.。◦♡
- (*´•ω•`*)♥(6歳)
コメント

m
お腹があったかければ
手足が冷たくても気にしてないです😄
たまに夜中冷えそうだなぁとおもうときは
寝相が悪いのでスリーパー着せたりしてます!

みのむし
赤ちゃんは、手足から熱を放出して
体温調節するので
寝る時ミトンや靴下は履かせません!
うちも去年の冬は氷のように冷たかったですけど
かぜも引かず元気でしたよ😊
-
(*´•ω•`*)♥
寝るとき以外は履かせてますか?
お腹だけちゃんと冷えないようにしてれば手足は冷たくても大丈夫ですかね😭- 10月19日

mii
北海道住みです!
うちも爆睡の時ばんざいで寝ててとても手が冷たいです(´;ω;`)
授乳のとき自分にくっつけてあっためてます( ; ; )
裏地起毛の2way(長袖)を昨日着せて寝たら腕から手にかけて今日はあったかかったです!
-
(*´•ω•`*)♥
わかります!わたしも夜間授乳のときは自分にくっつけてあっためてました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
北海道、まだ暖かかったり寒かったりするので服装調節大変ですよね😭- 10月19日

退会ユーザー
赤ちゃんは手足で体温調節してるので、背中などが温かければ手足が冷たくても大丈夫です(*´꒳`*)
夜布団から出てる寒そうだからと手足を温めてしまうと、体温調節が出来なくなり、体温が上昇しすぎて最悪の場合突然死につながってしまうこともあります💦
家の中では靴下も履かせなくて大丈夫です(*´꒳`*)
-
(*´•ω•`*)♥
突然死の可能性が高くなるから手足暖めすぎるな、というのは本当なんですね!
これからはお腹など冷えないように気をつけてあげるようにします!ありがとうございました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎- 10月19日
(*´•ω•`*)♥
お腹温めてれば大丈夫ですかね😭
スリーパー気になってました!ためしに1枚買ってみます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎