
様々なご意見ください💦先月から夫の実家で同居を始めたのですが、ずっと…
いつもお世話になっております😊
様々なご意見ください💦
先月から夫の実家で同居を始めたのですが、ずっと困っていることがあります😖
完全同居で二階部分に夫婦の寝室と子ども部屋があるのですが、引っ越してきた時から子ども部屋に夫実家で使っていたタンスが4つ(大きめ)が置いてあります。
大きめだし、形もデザインもバラバラで正直使いたいと思いません。
ですが、義姉2人が中学に上がった時に買った思い入れのある品みたいで、できれば処分しないで使ってほしいと…。
ちなみに義姉は結婚して県外に住んでいます。
諦めて使った方がいいのか、義母に使わないと伝えていいものか…。
皆さんならどうしますか?
よろしくお願いします🙇♀️💦
- いるか(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
完全同居でした!
タンスや家族のものまで置いてありましたが邪魔なのにほかに置き場所もないため私たちの部屋で完全放置でした😫

おまめ
うちも同居です👍
もはやそんなタンス(失礼)はいらないので、
使わないと伝えて、処分しないのであれば、
義姉に渡してほしい旨伝えます👍
今後、自分達が使う部屋ですし、
子供が大きくなったらいらないはずだし、
義姉に渡せないのであれば
義両親の部屋に置いてほしいと相談します💦
-
いるか
回答ありがとうございます!
思い入れあるなら義姉たちか、もしくはその子どもたちに使わせたらと思います😞
上の義姉にそれとなく話してみたら「娘ちゃんが大きくなったら使えばいいじゃん!制服とかかけられるよー」なんてトンチンカンな返事が返ってきて😱
タンスたちは引き取るつもりないのかなぁと思ってしまいました💦- 10月20日

しーちゃん
私も完全同居で、いるかさんと同じように2階を私達の部屋にしてもらいましたが、義母の嫁入り道具の大きなタンスが4つほどあります😂
正直いらないと私は思っていますが、良かったら使ってと言われたし、義母の嫁入り道具を処分することはさすがに失礼なので、タンス買わなくて良くなった、ラッキー💕と思って使ってます
他にも義姉妹達のお古とか、いろいろ使わせてもらったり、私の子どもにも貰ったりしてます(笑)
けっこうそういうの嫌がるお嫁さんいらっしゃると思いますけど、私はあんまり気にならないので使っちゃいます😊
-
いるか
回答ありがとうございます!
お古も綺麗なものだったら有難くいただいてるのですが…😭
タンスもせめてデザインが同じとか、高さがおなじならいいんです😓
高さもデザインもばらばらの統一性がないものなので、使いたくないなぁと思ってしまいました💦
使った方がタンス代は浮きますよね😭- 10月20日
いるか
回答ありがとうございます!
他に置き場所ないとそうなってしまいますよね😓
思い入れあるなら、うちに回さないでって思いました😭