
コメント

退会ユーザー
一年間は子宮に休憩を与えた方が良いので、避妊が良いかと思うのですが、
以降は夫婦で考え二人目希望であれば避妊無し。
外出は普通にして大丈夫ですよ♡
もし量が多くなるようであれば、
産婦人科に行かないといけません!
退会ユーザー
一年間は子宮に休憩を与えた方が良いので、避妊が良いかと思うのですが、
以降は夫婦で考え二人目希望であれば避妊無し。
外出は普通にして大丈夫ですよ♡
もし量が多くなるようであれば、
産婦人科に行かないといけません!
「避妊」に関する質問
ゴムでの避妊失敗してしまったんですが (途中破けていて、また付けたので中には直接出てはいないんですが) ルナルナでは排卵日4日後になってて いつも排卵日前後にある胸のチクチクとか おりものは2日前くらいに終わった…
妊娠中や妊活中の方は気分が悪くなると思うのでみないほうがいいです。 すみません。 現在6歳と1歳の子を育てています。 去年息子を妊娠中ほとんど1人で娘を見ていてやはり身体的にしんどく、2人目出産後は夫も仕事をし…
ゆるりと妊活中です。 ちょっと 営みの事でお聞きしたいのですが 変な質問でごめんなさい💦 女の子希望で アプリだと昨日が 排卵日2日前までした! 1回、営みをした時は 避妊していたのですが 2回目の時はしてませんで…
家族・旦那人気の質問ランキング
なあたん( ^ω^ )
お返事ありがとうございます\(^o^)/
そおなんですね。
特にまだ2人目は
考えてなく
ゴムを付けないで
外出しでも大丈夫なのか
気になり
質問させていただきました。