
車を来年買い換えるため、車種をずっと悩んでいます😣現在、私はラパンな…
車を来年買い換えるため、車種をずっと
悩んでいます😣
現在、私はラパンなのでせますぎて、
2人目産むまでには変えようと思ってました。
主人はVOXYです。
なので私はコンパクトカーがいいなと思ってます。
軽なら新型エブリィワゴンの予定でしたが、
自分で購入するので普通車にしようかなと思いまして!
そこで、初めはトールやタンクなど検討してましたが、
私は遠出が好きなのでせっかく普通車にするなら
排気量がある程度あるものがよく...
そうなるとソリオしか目につかなくて。
ソリオは思ったより狭いと耳にしますが
コンパクトなので、仕方ないんでしょうか💦
実母はフリードですが、わりといいです。
でもフリードだとまた
金額も数十万上がりますよね。悩みどころです...。
旦那も7人乗りなのに私も7人乗りは
いらないとも思います(笑)
ちなみに新車か新古車でしか考えてないです。
旦那さんがワンボックスなど大きな車に乗っていて
ご自分も普通車という方、
ソリオなど乗っている方いましたら
お話聞かせてほしいです😳
- あーちゃん🍌(8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那ワンボックスで自分は、5人乗りの普通車です!
見た感じソリオは、ちょっと狭いかなと思いました💦
タンクの方がトランクとか広くないですか?私ならタンクにしますね(^-^)トヨタ好きなので✨
排気量ってそんなに気になりますかね?😱
ソリオならハイブリッドあるからとかですかね?
お子さんと自分だけで乗る分には、ソリオでも問題無いと思いますよ(^-^)

💛MTK💛
フリード5人乗もありますよ!❤️
-
あーちゃん🍌
コメントありがとうございます!
え!そうなんですか!😳💕
いい情報をありがとうございます!
調べてみます😊✨- 10月18日

みは
コンパクトカーなら断然FITが一番広いと思います!
うちは一台ですがFITです。(私が大きい車運転できないので)
しかも最近新車買いました笑
ただ車屋さんでは子供がいるならスライドドア必須!フリードだめならN BOX!とめちゃめちゃ勧められました😂
私は機械式に入る車じゃないと嫌だったのでFITにしました笑
-
あーちゃん🍌
コメントありがとうございます!
FITって広いんですね!てっきり、トランクはすごく狭いのかと思ってました😱💦
トヨタに見に行くつもりなのでFITも見てみようと思います😊- 10月19日
-
みは
FITはホンダです🤣
トヨタだとアクアと比べられますがFITのがずっと広いです。
買い換え前は初期のFITでしたが家族三人で海でBBQとかでも全然大丈夫で、今はもっと広くなってます。
特に後部座席はコンパクトカーの中で一番広いです。
フリードよりずっと安いですしね!
ただ自転車を積みたいならフリードには負けますね💧- 10月19日
-
あーちゃん🍌
ホンダでしたか!すみません💦
ホンダにはフリードも見に行こうと思ってたので一緒に見てきます😊✨
自転車は積まなくて大丈夫なんですが、ベビーカー積んでも荷物も他にも詰めるくらいの余裕が欲しいのでタンクやソリオじゃ狭いのかなーと心配で💦でもそれよりは広いならFITも気になります!情報ありがとうございます😌- 10月20日
あーちゃん🍌
コメントありがとうございます!
やっぱりソリオは狭いんですね💦
排気量は気になります😣ずっと前から調べていて、高速とか乗るならソリオのほうがいいってことだったのでタンクとかトールは封印しました😣
ハイブリッドは正直どうでもいいです(笑)
チャイルドシート2つにベビーカー乗せてどうなのかなーと!
ちなみになんの車に乗っていらっしゃいますか??
退会ユーザー
もう生産してませんがトヨタのラクティスです!
割とゆとりありますよ(^-^)
多分チャイルドシート2つ後部座席につけられますしトランクに寝た状態でベビーカーも乗ります!
子供の三輪車も乗ります!
ソリオでもチャイルド2つは、微妙ですね。いけそうな気もしますが!ベビーカーが載らないかもしれませんね😱
あーちゃん🍌
ラクティス聞いたことあります!
もう生産されてないんですね😣
ソリオで余裕があるという意見はなさそうですね😭やはり、フリードとかシエンタの5人乗りクラスで考えていこうかと思います💦
退会ユーザー
シエンタ、フリードの5人乗りは、トランク広いと思いますよ(^-^)
あーちゃん🍌
1度見に行ってみようと思います!
ありがとうございました😊✨