
後輩が妊娠・出産を報告せず、連絡が取れない状況に悩んでいます。復職後の関係性について相談しています。
職場の後輩について…
カテ違いでしたらすみません。
現在私は育休中です。私が産休に入る直前に、後輩の子が妊娠が発覚したようで、本人からは何も言われず、人伝てに聞きました。
その後私は出産報告は会社とは別に、同部署だけの数人のラインにも報告しましたが、その時も彼女から私に妊娠についての報告は一切ありませんでした。
そして、またしても人伝てにその子が産休に入った事を聞き、流石に私の方から個人的に連絡をとり、少しやり取りをしました。
やり取りは普通に和やかな感じで、「出産したら教えてください😄」というような内容で終わったのですが、一向に彼女からは連絡が来ず…
これもまた無事出産したと人伝てに聞きました…。
かなり天然な子なので、悪気無く、ただ仲良い人にのみ報告して、何も考えていないのだと思います。
確かに私が社内に居れば個別に報告しなくてもいいと思いますが、今休んでるのに…と、もやもやしてしまって…。
ちなみに妊娠や出産にトラブルがあって報告しなかったという訳でもないみたいです。
すごく仲が良いという訳ではありませんが、同部署だし今後お互い復職する予定なのだから報告があっても良いと思いませんか?
こんなものでしょうか…。
私の考えが固すぎるのでしょうか??
- ぽんず(7歳)
コメント

ママン
モヤモヤしますね😅😅
悪気なさそうとのことなので、一般的な常識がないのかなと思いました💦
普通は報告しますし、ご連絡せずすみませんの一言くらいあってもいいかなと思いますが…
でも、非常識だよと思ってもその子の中ではきっと普通のことなので、恐らく伝わらないかと思います…
気を揉むだけ時間もったいないないので、上手く割り切ってお付き合い出来ればと思います(>_<)💦

ぴろ
その場にいない人にわざわざ報告しないと思います。
-
ぽんず
コメントありがとうございます✨
- 10月18日

まさこ
すみません💦
今後お互い復職する予定なのだからとありますが
仕事を共有したりその方が復帰したらぽんず仕事内容が変わったりするんでしょうか??
そんなに仲良くないのに何を報告して欲しかったんでしょうか??
そんなに仲良くない方に産休に入られている方にわざわざないのかなと思ってしまいましたが💦💦
そんなに相手の方から連絡がなかったら自分からわざわざ連絡しないような💦
-
まさこ
すみません、ぽんずさんの仕事内容が変わったりするんでしょうか?です💦💦さんが抜けてました💦
- 10月18日
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
復職したら仕事を共有したり、一緒に外出したりということも多々あると思います。
個人的にすごく仲良くはないですが、人数が少ないので部署内でミーティングや雑談は多いので、気になってしまったのですが皆さんあまり気にされないのですね💦- 10月18日

mi
私が後輩の立場なら、妊娠したことはわざわざ報告しないかなとは思います*
ただぽんずさんから産まれたら教えてねーとライン貰ってるなら出産報告はするかなあと思いました(b・ω・d)
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
確かに妊娠報告より、それが無かったのでもやもやしたのかもしれません💦- 10月18日

ぽこ
私は産後すぐに鬱っぽかったと言うか、ガルガル期が酷すぎて産後気を使うくらいの、友人には個別に出産報告の連絡出来ませんでした…😥
本当に病室にも家にも来て欲しくなかったので…。
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
そういう場合もありますよね💦- 10月18日

ゆずママ
そこまで仲が良くなければ私だったら個人的に報告しないし、相手からの報告なくても良いかなと思っちゃいます😅
私も一個下の後輩が私より少し後に産休入って出産してますが人伝いに聞きましたが不快には思いませんでした!先輩でも何人か育休中に出産してますがわざわざ個人的に連絡なんてきませんし、私もしてません!そうとう仲が良く無ければできないです😅
逆に私だったら、後輩の私が自分の妊娠のこと報告しても興味ないんじゃないかなぁ?と思ってわざわざ報告しない、というかできないかなと思いました💦
でも、出産したら教えてくださいと伝えてるのに出産報告がなかったのはちょっと悲しいですね😞💦
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
私の会社が、仕事外の時間でも、仕事を含めた雑談みたいな感じで頻繁にラインをするので余計にややこしいのかもしれないです💦
でも皆さん報告しない派なのですね😅- 10月18日

はじめてのママリ🔰
わたしもとくに報告とかしないです😅
逆に報告されてもおめでとうで終わりじゃないですか?
すごく仲がいいというわけではないのなら
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
その様な意見が多いみたいですね💦- 10月18日

ちー
んー。
私が後輩の立場ならわざわざ報告しないかもしれないです。
考え方の違いですかね?💦
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
もやもやしましたが私の方が少数派みたいですね💦- 10月18日

はち
自分が後輩の立場で、すごく仲がいい関係でないなら
報告しないかなぁ、と思います(><)
相手も産後で忙しいかもしれない…とか気を遣います。
仲が良くて、会いに行くね!とか本気で行ってくれてる先輩だったら、もちろん連絡しますが
社交辞令的にはわざわざ連絡しませんね🤔
産後、慣れない育児に追われて疲れてるでしょうし🤔
大して、仲良くない人との連絡って、私は結構負担に感じるタイプなので(><)
考え方の違いかもしれませんね😣
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
やっぱり考え方の違いですね💦- 10月18日

えん⭐
わたしはしますね…
退職しましたし、元職場に女性がいなかったのでおなじ立場ではありませんが…
同じような時期に妊娠、出産、直接会うこともないならLINEくらいするかなーと😌
特別仲いいわけじゃなくても普通に会話する仲ならします😌
しないのが悪いとかでもないし、するのが礼儀!でもないかと思いますが、この先も気持ちよく仕事するためには報告するなーと思いました💦
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
まさにそれなんです💦私も、もし彼女の立場なら気持ち良く働く為に報告するけどなーと思ってしまいました😅
分かって下さる方もいて良かったです✨- 10月19日

nana
私は妊娠報告しましたよ。
他部署の連絡先も知らない先輩でしたが、仕事上ちょくちょくやり取りしてた方で、先輩が産休に入る直前に話す機会があったので、実は私も…という感じで。
私が産休に入る時にも、以前同じ部署で働いていた後輩とお昼休憩で一緒になって妊娠報告受けましたし…
産まれたらおしえてと言ってるのに連絡無いなんて寂しいですよね😱
-
ぽんず
コメントありがとうございます!
分かって下さる方もいて良かったです💦
妊娠中は特に、直接本人から聞いていないと、知っているのを隠した方がいいのか…?とか考えてしまって気を使いましたし、やっぱりちょっと寂しいですね😅- 10月19日
ぽんず
コメントありがとうございます!
共感して下さる方がいて良かったです😭💦💦
そういう距離感なんだと思うことにします💧
ママン
私以外みんな報告しないというご意見でびっくりしています😳😳
そういうものなのですね…ちょっと寂しい気もしますが、受け入れるしかなさそうですね😭