コメント
退会ユーザー
叩いてしまったらごめんねってゆおーねってしっかりあやまること教えるのどうですか?🤔
すぐにたたくのやめるのって無理だと思いますし、、
はじめてじゃないママリ🍁
他の方法がわからないのでは?…
ダメなのはわかったけど
じゃあどうやったらいいの?的な💡
-
mamami
おもちゃを取られたりして、よく押したりするので
「お友達は赤ちゃんじゃないから
貸してとか返して、と言ってちゃんとお話ししたらわかるんだよ。叩く事ではわからないよ。」と教えてあげていますが
なかなか伝わらず…(><)- 10月19日
mamami
あやまるのもできないんですよね😭
私が一緒に「ごめんねしよう。」といっても「嫌❗️」と言っていなくなろうとします。
わたしだけお友達に謝っています(><)
退会ユーザー
それなら、私なら子供がしたこととおんなじことやります。
いたいよね?お友達も痛かったんだよ?って。
私ならわからせますね。😣
mamami
そうですか!
ありがとうございます😊
実は、思い切り娘をを叩いたこともありますが
「わたしはママに叩かれても痛くないし、泣かないし!」と言い訳されました…
もう打つ手はありません😢
退会ユーザー
そーなんですね😳
しっかりしててとても強いですね‼︎‼︎
けどみんなは〇〇ちゃんみたいにそんなに強くないから、もう少し優しくしてあげてーとかもだめですかね。。
とてもしっかりしてるように思えるので大きくなっていけばわかってくると思いますけど😣
mamami
素晴らしい!それは言ってみたことないので
是非試してみたいと思います。
本当に口だけは達者で…
早く思いやりの気持ちを持ってもらいたいです。
ヒントをありがとうございます😊
退会ユーザー
うちの子もすごくしゃべるし、大変です😭人が嫌いで、人前だとだんまりですぐ手がでるし😣
けど理解するのが早くそこわほんとに助かってます‼︎
いえ😣
あまりお助けできずすみません😭
お互いこれからもがんばりましょ♡
mamami
お子さんも喋るんですね!
大変ですよね😭
ありがとうございます😊
理解が早いから早く叩くことを卒業してもらいたいです。お互い頑張りましょう♡