
コメント

香織
みともり子どもクリニックで3,500円でした(*^^*)
1か月後にもう1回打たないと、また3500円かかりますが…。
香織
みともり子どもクリニックで3,500円でした(*^^*)
1か月後にもう1回打たないと、また3500円かかりますが…。
「0歳児」に関する質問
大阪府守口市在住です、0歳児保活ついて質問させていただきます! 来年の4月から0歳児クラスに入園させたいのですが、兄弟点無し、母時短ではこども園は、やはり厳しいのでしょうか🥲 守口市には去年引っ越しできたばかり…
保育園によるとは思うのですが… 今求職中で、14時や15時までの仕事を探しています。 例えば9-14時、週3日の勤務の場合、その時間にしか保育園には預けられませんか? 0歳児です。 15時以降は上の子の習い事の送迎がある…
今年の4月に0歳児クラス入園し、今1歳5ヶ月なのですが、 まだ月に1〜2回は発熱します💦 同じ年齢の子がいらっしゃるママさんいますか?💦 お熱とかまだ出ますか?😭 6月〜7月は発熱や下痢がとても多くて半月以上保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほ
ありがとうございます◡̈︎
インフルエンザも2回打たないといけないのですか?😂
1ヶ月後に行けば2回で3500円ですか?
質問ばっかですみません💧
香織
インフルエンザワクチンは、12歳までは2回打たないといけないみたいです。(1回目から4週あけて2回目)
1回3500円なので合計で7000円になりますね(・・;)
香織
すいません。最初のコメント、文章がまちがってますね( ;∀;)
"1か月後にもう1回打たないといけないので、また3500円かかりますが…。"です。
すいませんm(_ _)m
ほ
そぉなんですねꙭ
丁寧にありがとうございます😊
やっぱりお金かかりますね💧
でも、小さい体でインフルエンザにかかるのは可哀想だし😣