※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾香、
妊娠・出産

突然ですが、妊娠中に離婚を決めた方、産む前から一人で育てる覚悟でのシングルマザーの方っていらっしゃいますか!?。

突然ですが、
妊娠中に離婚を決めた方、
産む前から一人で育てる覚悟でのシングルマザーの方っていらっしゃいますか!?。

コメント

*˙︶˙*

1人目妊娠中、あっこの人とは上手くいかない。私が精神的にもたないな。と思い離婚を決意しました。
元旦那に言っても、離婚しない。悪いところなおすからの一点張り。
もちろん、、自分の身の回りの事もしない、気に入らないと怒鳴る。殴る。友達との交流も絶たれる。
本当に限界でした。
当時、通信の高校に通っていたので、在学中に出産し、看護学校への進学を決めました。死ぬものぐるいで勉強し、看護学校入学後は、仕事学校育児家事に追われ体もドクターストップがかかるほどボロボロでした。でも、離婚の為に頑張りました。

資格試験2ケ月前に事を起こし、無事離婚しました。
離婚後もいろいろと酷い目にあい、元旦那は執行猶予.懲役がつきました。

資格はあるので仕事には困りませんでした。しばらくしていい出会いもありました。
しかし、無理していたツケは大きく、去年から自宅療養中です。
最近再婚し妊娠したのでゆっくりさせてもらっています。

ちゅんたん

いつかは離婚するのではないか…と思っていましたが2人目妊娠5ヶ月で離婚を決意し、家を出て長男と二人暮らしをはじめ、次男を出産しました☆ ٩(`・ω・´)

deleted user

妊娠6ヶ月目で離婚しました。
金銭トラブルが主な原因です。
金銭的にも精神衛生?的にも、私1人の方が確実に子供を幸せにできると思ってしまったので、決意しました。

…といっても、まだまだ傷自体は癒えません😅産まれたら、あれこれ考える余裕はなくなるかなって思ってます。

しぃ

妊娠4ヶ月で別居→離婚しました。
主な原因はDVです。妊娠中に暴力を受け、生まれてくる子どもにも被害があっては困る…と離婚を決めました。
子どもから父親を奪ってしまって申し訳ない気持ちですが、暴言、暴力を振るう父親ならいない方がいいと思っています。後悔はしていません。