
コメント

退会ユーザー
だいたい同じでした(笑)
2人ともだいたい+20キロです(笑)

あき
上の子の時の方が体重増えてます😅
その時に先生にすごく怒られたので今回すごく気をつけてます💦💦
-
tenshi_baby
今体重管理厳しいですよね😅
母に聞いたらそんなに厳しくなかったって言っていました😂- 10月19日

ゆき
1人目+10キロ、
2人目+5キロでした😂
2人目ではたくさん動いてたので
体重あんまり増えなかったです!
-
tenshi_baby
やっぱ運動は大事ですね😃
もう少したったら運動してみようかな😄
コメントありがとうございます😊- 10月19日
-
ゆき
私運動って運動してないんです😂
上の子が動きたい盛りで
ちょろちょろしてたので
追いかけ回したり…
そんなことばかりしてたら
体重増えず、お腹も張ると言う😂
いいのか悪いのか
分かりませんね😂- 10月19日
-
tenshi_baby
上の子の面倒みてたら運動になってたんですね!男はなおさらですかね?☺️
お腹張るのは怖いですね😭
特に大丈夫でしたか?- 10月19日
-
ゆき
イヤイヤ期とも重なって
大変でした😂
張り止めの薬も飲んでました!
早産になることもなく、
予定帝王切開だったんですが
予定通りに出産できました☺️- 10月19日

れんママ
上の子+12キロ
下の子+10キロでした。
-
tenshi_baby
上の子の方が増えたんですね🙂
なんかどんどん増えそうで怖いです😂- 10月19日

えり
長女妊娠中→+16㌔(出産後-12㌔で4㌔戻らず)
次女妊娠中→+5㌔(出産後-8㌔で長女分取り戻す)
三女妊娠中→+7㌔(出産後-5㌔で2㌔戻らず)
長男妊娠中→+8㌔(産後の体重はまだ測ってません💦20日に退院するのでその時に測る予定です!)
-
tenshi_baby
4人お子さんいらっしゃるんですね!素敵です😍体重管理本当難しいですよね🙂
なんとか一桁に収めたいです😂- 10月19日

晴日ママ
上の子の時も下の子の時も+7キロぐらいです😆
でも下の子は悪阻で落ちた分からだと13キロぐらいです(´°▽°`)
出生体重は下の子の方が200gぐらい少なかったです😆
-
tenshi_baby
一桁に私もなんとか収めたいです😂
体重管理本当大変です😭
お腹の子の体重も関係あるんですかね😉- 10月19日

マカロン
上12下16増えました😂
-
tenshi_baby
私も今回は二桁行きそうで
体重管理頑張ってるんですが
なんか厳しいカモです😂- 10月19日

あだむ
1人目プラス20キロ
2人目プラス10キロ
2人ともつわりほとんどなしで、体重管理なども特になし😊
(食の好みが上の子の時は油物やコッテリ、下の子はアッサリさっぱりしたものが好き。両極端に違いました!)
-
tenshi_baby
つわりの種類が違うんですね!
私は同じかもです!
先生に注意受けたりしましたか?- 10月19日
-
あだむ
つわりは2人ともほとんどなかったです😊味覚の好みは真逆でした!
流石に1人目の時は体重増えすぎで指導入りましたが、必要だから増えているって何故か根拠のない自信があって全然悪びれませんでした🤭笑(結果、めちゃめちゃ安産でしたし✨)- 10月19日
tenshi_baby
20キロ!凄いですね!
体重元にもどりましたか?😭
退会ユーザー
1人目は1年かけて戻しました😂
2人目は後5キロまだ戻ってません(笑)
tenshi_baby
逆にあと5キロ凄いです(>人<;)!