
愚痴らせてください😭旦那が今派遣で働いており、10月いっぱいで契約が切…
愚痴らせてください😭
旦那が今派遣で働いており、10月いっぱいで契約が切られる事になりました。
切られる理由は仕事に対するスキル不足だそうで…
全く努力しようとしない旦那です。
11月からの仕事もまだ決まっておらず不安しかありません。
それなのに子供👶は欲しいみたいで、避妊してません。
旦那は覚悟の上だそうで…次の仕事も決まってないのに何を根拠にそう言っているのだろうと思います。
わたしもフルタイムで働いてはいますが、月11万程度しか収入がなく、わたしの給料だけじゃ到底やっていけません。
それでもし、今妊娠🤰ってなったらそれこそ何がなんでも働いてもらうしかないですよね!!
結婚して1年もたってないのに不安しかありません😭
- りな

退会ユーザー
妊娠するとかなりお金がかかりますからね😵😵りなさんも会社休んだりしなきゃいけなくなるだろうし、、つわりで体調悪くなるかもしれないしもし切迫になってしまったら長期間入院しなきゃいけなかったりもしますからね😂

ぷにぷにぷにお
えーありえないですね😳😳😳
妊娠したらすぐに仕事を辞めなきゃいけなくなる可能性もあるのに、、、。
私ならですが、避妊してくれないならそもそも行為自体断ります😅

はじめてのママリ🔰
私なら
避妊してくれないなら今の状況じゃせんよ。って断ります😭
仮に妊娠したら旦那ばかり責められないので…💦😭
貯金はあるのでしょうか?
まずは妊娠させるよりも
仕事見つけて安定した収入得てからですよね…😢💦
-
りな
そうですよね!😭
貯金はわたしの独身時代からの貯金が40万くらいしかありません。- 10月18日

812
不安があるなら
ちゃんと避妊はした方が
いいかと思います😔
出産費用とかもかかりますし
準備とかでもお金出ちゃうと
思うので😔
-
りな
そうですよねー😭
後々苦しみますよね😭- 10月18日

ねこちゃんにゃん🐈
覚悟の上って、、、それはりなさんが言うセリフですよね?????😅💦
早く次のお仕事が見つかりますように。。。💦

ぷち
旦那さんが無職のまま妊娠して出産育児はかなりきついと思います(−_−;)
一時的な理由ならまだしも努力しないとかなら尚更です😭大変な思いするのは里奈さんとお子さんなので
避妊した方がいいとおもいます。
旦那さんが嫌がるならピル飲んだらした方がいいと思います!

あおいママ
妊娠期間は想像以上にお金がかかります。
無事に何事もなく産まれてくれるのが一番ですが、産まれてくるまでにトラブルに見舞われる事も考えられます。
現に私は、切迫早産や流産などで入院を何度かしています。
その時の保険でカバーできない部分もあるし、かなりお金はかかります!
妊娠は人の命を守らないといけないので、お金がないのになんとかなるなんて、そんな無責任な考えで育てられませんよ!
本気で子どもが欲しいのなら、必死に職探しして定期的にお金が入るようになってからじゃないと、無理だと思います。

いちご
そうはいっても、なんとかなるだろう!
と思ってそうですね💦
生まれるまでも通院、病院の予約金(病院によりますが)、赤ちゃん迎えるにあたっても最低限でも数万色々揃えるのでお金掛かりますし
つわりでりなさんが休みを貰ったら収入無くなります。
無謀かと思います😭
避妊してくれないならご主人の仕事決まって収入入るまでピル飲むのも一つの手だと思います😔
コメント