
マザーズバッグの中身って何が入ってますか?ショッピングセンターに買い…
マザーズバッグの中身って何が入ってますか?
ショッピングセンターに買い物に行くと
自分だけ馬鹿でかいバッグでパンパンに荷物を入れていて
恥ずかしいです!笑
周りの同じくらいの子供がいるママさんを見ると
バックは小さめでパンパンには入って無い気がするんですよね😔
いつも入れている物は
・母子手帳ケース
・哺乳瓶2〜3本(ショッピングセンターの後に実家に行ったり)
・ほほえみミルクスティック5本くらい
・ミルク用の暖かいお湯を入れる500mlの保温ボトル
・調乳用の水(500mlのペットボトル)
・オムツポーチ(オムツ10枚くらい)
・おしりふき
・着替え(短肌着、ロンパース)
・ガーゼ3枚
・フェイスタオル
・ハンカチ
これに財布と携帯を入れる小さいバッグを別で持っています。
マザーズバッグはウィローベイを使ってますが
正直全部きっちり入ってません。
皆さんのバッグの中身教えて頂け無いでしょうか😭
- 0
コメント

ねーねちゃん
ショッピングセンターは近場のですかね?何時間外出するかにもよりますが、もっと少なくていいのではないかな〜と思います!
私は近場へのお出かけは、母子手帳など特に持ち歩いていませんでした😃
あと授乳スペースにお湯って用意されてませんか?🤔だとしたら保温ボトルは持ってかなくても大丈夫ですよね😃
オムツもその頃は5枚くらいあれば充分だった気がします💡
おしりふきは家用とお出かけ用で分けて、家用の中身が減ってきたらお出かけ用に回してます😄
着替えは肌着とロンパース1組持って行ってました(^ω^)
0
近場です!実家に行く事も含めると昼から夕方までですかね!
授乳スペースのお湯は潔癖では無いのですが、使うのにちょっと気が引けてしまって自前で持って行ってます😭
やっぱり減らすのは難しそうですね😔