![あきとmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
必ずしもあげなきゃいけないことはないと思います!白湯とかでもいいと思いますし!お茶かなり薄めるとかでも違うかな?(^○^)
始めたばかりなら味に慣れてなくて飲んでないだけかもしれないので少しずつあげてみてはどうでしょう?
うちは合間合間にスプーンであげてます!😄
![しめじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しめじ
まずは赤ちゃん用のお茶をあげてみたらどうでしょうか?
赤ちゃん用の十六茶もありますし☺️
離乳食を食べ終わった後に麦茶を飲ませてます☺️
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちは離乳食の時必ず赤ちゃん用のお茶もあげてます‼
ノンカフェインでも大人のお茶は濃いと思います…なので、1度赤ちゃん用のお茶をあげてみてはどーですか??
(*´ω`*)
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
うちはノンカフェインのルイボスティーを薄めてます。
2から3倍に薄めてあげています。
大人と一緒の味は赤ちゃんには濃いらしいので、新しめのお茶を作って、お湯割りで入れてます。
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
離乳食始めると便秘になりやすいので母乳以外の水分取るために麦茶あげてます(*´w`*)
コメント