![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポワトリン。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポワトリン。
3個育って、受精したのは1個でした。
先生は3つ子とは言わず(モニターでは卵が3つあったので)、双子の可能性があると言ったけど、それもありませんでした。
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私も多嚢胞性卵巣症候群です😊
私の場合はクロミッド飲んで、多くて2つまででした。
1つだけのことも何回かありましたよ✨
年齢は30代前半です😅
-
み
コメントありがとうございます🌱
今のお子さんを妊娠した時は
卵胞何個でしたか?(´・ω・`)
今回大きい卵胞が5個もあって💦
タイミングをとるか
悩んでいます💦- 10月18日
-
そら
今回、授かった時は、実はクロミッドの内服をしていなかったんです💦
クロミッドの副作用で、子宮内膜が薄くなってしまって、クロミッドをお休みしてたので、諦めてたんですが、奇跡的に授かれました✨
卵胞が4つ以上できた時は見送りと言われてましたので、5つできたなら、今回は見送った方がいいかと思います。
万が一、全てが受精してしまったら、大変なことになるので、今回は諦めた方がいいと思います。- 10月18日
-
み
なんと!❤️
お休みしていた時なんですね!🌱
やっぱり少なからず
内膜が薄くなってしまう
副作用があるから
あまり長くは
続けられないですよね💦
卵胞4つ以上できたときは
タイミングも人工も
NGでしたか?💦
現実的に散々不妊治療してきたので
五つごちゃんはなさそうですが
可能性が0ではないので
やめておいた方がいいですよね🌀- 10月18日
-
そら
最高、2つまでしかできたことがないので、タイミングをとっても大丈夫でしたが、2つでも、双子だったら育児が大変だしとタイミング取るか悩んだくらいでした😅
私は約2年、ずっとタイミングだけでしたが、授かる前、これが最後と言われてました💦
これでダメだったら、ゴナールエフの自己注射に切り替える予定でした。
そして、腹腔鏡手術の順番待ちをしてたので、あともう少し遅ければ、手術もしてた所でした💦
本当に運良くです✨- 10月18日
![ポワトリン。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポワトリン。
そのときはタイミングでした。
そのときは32でした。
今回は見送った方が良いかと。
わたしは今みさんと近い状況です。
生理4日目からクロミッドを1錠飲んで、注射で卵胞が16mmと大きくなったけど、D13にはそれが見えなくて、D15からまたクロミッドを1錠のんでます。
まだお腹の張りがないからそこまで大きくなってない気がします💦
![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
多嚢胞でクロミッド+注射→人工受精、妊娠した時は2つ育って1人でした。
年齢は31歳(この時は流産💦)32歳でした。
通院してたクリニックは4つ以上育ったらダメだと言われました。
3つ育ったこともありましたが三つ子でも大丈夫かと聞かれOKしたら人工受精してくれました(かすりませんでしたが笑)
み
コメントありがとうございます⭐️
そのときはタイミングでしょうか?
人工でしょうか?(´・ω・`)
今回大きい卵胞が5個も
育ってしまって💦
タイミングをとるか
迷っています💦