![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で子供がいたずら坊主と先生に指摘されています。気になるが、モンスターペアレントと思われたくないので黙っています。どうしたらいいでしょうか?
保育園でうちの子がいたずら坊主と一人の先生に言われています。
私的に気になるのですが、モンスターペアレント的に思われても嫌なので黙っています。
みなさんならどうしますか?
- ま
コメント
![しゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅり
なぜそう呼ばれてるかは心当たりありますか?
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
いたずらっ子ならまだ可愛いですが、いたずら坊主は嫌ですね( ̄∇ ̄)
![リママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リママ
保護者がいる前でも言うんですか(>_<)?
そして、冗談とか笑いながらとかではなく、普通に名前でなく、いたずら坊主と呼ばれているんですか💦?
モンスターペアレントではなく、そんなのおかしいです😭
我が子だったら絶対嫌です💦
園長などに、あの先生が〜って話します‼︎
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
まぁ特に私は気になりませんかね(o_o)
悪口な感じでもないですし、逆に保育園でやんちゃなのかなと思って申し訳なくなりますかね(^_^;)
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
いたずら坊主って、きっと保育士さんも愛情があって可愛くていたずら坊主と言っただけではないですかね😭
保育士していましたが、いたずらっ子は手がかかりますがその分可愛いです☺️☺️
-
ま
ありがとうございます!
旦那もそういう風に言います!
でも結構毎回言われているので気になります。
いじめとかではないなですかね?💦- 10月18日
-
💋
その保育士さんの事を知らないので分からないですが…
保育士の立場からすると、可愛くて仕方ないんだろうなぁという感じです😊- 10月18日
-
ま
ほんとうですか!
ありがとうございます😊!
そのベテランの先生と私の相性がよくなく💦
というか私が勝手に苦手意識を持っていて💦
おばさんベテラン先生なのですが。声も大きく、ガサツな感じ?なので苦手なのです。
効きたいことあっても怖くてなんか聞けないw
声大きいから- 10月18日
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
ほんとにイタズラで迷惑してたら言わない気がします😊文面からの推測ですが、先生は、まさんのお子さんが可愛くて仕方ないんじゃないですかね💕気になるようでしたら「イタズラ坊主って呼び方やめてくださいよ〜!」って深刻にならず話してみてはどうでしょう?✨
-
ま
ありがとうございます!
気軽に言えたらいいんですが、私がいつもお堅い感じ?結構改まった感じの話し方なので言う時もクレーム感が強まってしまって💦- 10月18日
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
私は気になりません😃
可愛がってくれていると解釈しますね😅
-
ま
ありがとうございます😊
- 10月18日
しゅり
保育士の経験がありますが、、、自分の気持ちを伝えるのと理不尽な訴えをするモンスターペアレントは違います🙅♀️