※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校での出来事について、女性教師が子どもの脱毛症を指してコソコソ話しているのを見て不愉快に感じました。校長に伝えようと思ったが、モンスターペアレントと思われるのが怖くて帰りました。皆さんならどう対応しますか。

小学校での出来事です。
担任と話があり、子どもは図書館で過ごしてました。話が終わり、図書館に迎えに行きました。
そこには女性教師が2名いました。子どもが帰り支度している子どもの真後ろで、子どもの頭(円形脱毛症で担任は知ってます)を指し、2人でコソコソしてました。
正直、見ていて、不愉快でした。帰りに職員室に行き、校長先生にお伝えしようと思いましたが、モンスターペアレントと思われるのではないかと思い、怒りを堪え、帰ってきました。
皆さんが、私の立場なら、どう対応されましたか?

コメント

はち

私なら、モンスターと思われてもいいから伝えますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人の教師の対応を見ていて、教師として問題ではないのかなぁ。と、思うところはあります。
    でも、きちんとされている教師もいる中で、こういう対応をされると、悲しいですね。
    次にもし、同じようなことがあれば、校長先生にお伝えします。

    • 8月18日