
下の子がアトピーで、薬を塗っても湿疹が出やすい状況。最近はRSウイルスや風邪で悪化し、不安を感じている。治療の進め方について相談したいです。
以前もアトピーのご相談をさせて貰ったのですが、下の子が肌が弱くアトピーです。
毎日お風呂上がりにコロイドとプロペトの混合薬をお腹と背中、顔にも出た時は顔に塗ってます。
朝は保湿を塗り、日中も1回保湿を塗ってます。
病院の指示のもとプロアクティブ療法を8月から始めましたが1日1回より減らすと直ぐ湿疹が出だしてしまいます。
毎日塗ってると綺麗に保ててたのですが、先月末にRSウイルスに感染し治った直後にまた風邪をひいてしまいお薬を服用してます。
数日前から急に背中とお腹の湿疹が悪化してしまいました。
昨日からステロイドを1日2回に戻しましたが、まだ真っ赤に湿疹が出てます。
本当にこの調子でいつか薬を塗らなくても綺麗な肌を保てるようになるのか不安になります。
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント

y.fam
私の息子もアトピー持ちです💡
生後3ヶ月から7ヶ月まで、ずっと乳児湿疹だと言われてました。
しかしセカンドオピニオンで診てもらったところアトピーと分かり、もっと早く別の病院に行ってればと後悔しました😔💦
今、2歳になりましたが、症状はだいぶ良くなったと思います☺️💡
まだ痒くなるみたいで時折お腹などかいてますが、そういう時にだけ薄く塗るようにしてます🙌

Mon
私自身がアトピーでした!
洗濯洗剤を無添加のアトピー用にして、柔軟剤を一切やめたら、衣服の刺激が減って少しずつ良くなりました🙂
あと、食べ物も添加物減らして…お菓子やジュースも無しにとか🤔
もうやってらしたらすみません💦
-
ママリ
洗濯用洗剤はアトピーの子に低刺激で良いと聞き、シャボン玉スノールにし柔軟剤は使ってないんです。
母乳なんですが、食べ物は私の食べ物でしょうか?- 10月18日
-
Mon
すごくしっかりされてますね!
そうなると、あとは外干ししてる場合に、付着する花粉や化学物質とかを除いてみるのもありかもです🤔乾燥した部屋干しにするのもありです!
家族全員分、柔軟剤なしのそちらの洗剤ですよね?もし、洗濯機で柔軟剤や強目の洗剤も使ってると、赤ちゃんの分にも付着してしまう盲点があるので💦
細かくてすみません💦私もアトピーが辛かったので、少しでも力になれればと思って💦- 10月18日
-
Mon
ママの食べ物も、出来たら添加物を減らして、和食中心にしてみると良いかもしれませんね😉
- 10月18日
-
ママリ
そうなんですね💦
旦那が汚れが落ちて無かったりすると言うので、大人の分はアタックと香りの高いレノアとかの柔軟剤使ってしまってました😭
私は全然一緒の洗剤で構わないのですが旦那の仕事着が落ちなくて😥
少しでも改善して欲しいから旦那の分だけはコインランドリーとか使うとか考えた方が良いですよね💦
私の食べ物はファーストフードやジャンクフードは食べないようにしているのですが、上の子に対してストレスが溜まってしまいついつい甘い物に手が出てしまってるんです(>_<)
やめないと駄目ですね。。
上の子の時は気にもしてなかったので、色々気をつけないとアトピーは改善しないんだなと痛感してます💦- 10月18日
-
Mon
まだ7ヶ月だし、赤ちゃんの分だけ赤ちゃん石鹸で、手洗いしても良いかと思いますよ(o^^o)
乾きにくいけど、洗濯機は使わないで手絞りして、サーキュレーターの風で乾かしてあげると良いかもです♡
大人の手洗いは、大変ですしね💦💦
私自身ですが、アタックネオでアトピーが劇的に悪くなってしまった経験があります😱- 10月18日
-
ママリ
そうでしたね(笑)
娘の分だけを手洗いした方が効率良いですね!
アタック駄目ですね💦
上の子も肌が弱い方なので、大人の洗剤ももう少し優しい別の物に替えてみます。- 10月18日

ゆみんこ
うちは姉妹共にアトピー肌です。
この時期くらいからひどくなりますね💧
お風呂は塩素を抜く錠剤を入れてから入り、シャワーヘッドも塩素カットのものを使っています。
毎日の事なので、薬以外の事も気を遣ってあげると良くなると思います(^ ^)
-
ゆみんこ
あ、妹になってました!
姉弟です😆💦- 10月18日
-
ママリ
この時期から酷くなるんですね😭
夏場は汗で悪化してたのですが、冬は乾燥で悪化するんですね。。
お風呂は塩素を抜く錠剤を入れてて、シャワーヘッドは何もしていないのでシャワーのお湯は使わないようにしてます。
上の子に比べたら色々気をつけてるつもりですが、なかなか改善されません(>_<)
母乳なので私自身の食事とかも見直しが必要だったりするのかと思うのですが、上の子に手が掛かり手軽に食べてしまったりストレスでついつい甘い物を食べてしまったりしてます💦- 10月18日
-
ゆみんこ
そうなんですよねぇ。
乾燥がひどくて💧
芸能人の方でもアトピーの方いますよね。
加藤綾子さんとか、かなりひどいアトピーだったようです。
でも、食事療法などお母さんがかなり気をつけて今の肌になっているみたいです。
それでもやはり食べ物に気をぬくと肌に出てしまうと聞きました。
なかなか出来ないですよね(ノД`)
わかりますわかります(笑)
私も食べちゃってますよー!!
上の子は糖質をなるべく取らないように、野菜中心にして、夜は白米を食べません。
そうすると、やはり肌の状態が良くなるんですよね。
全て除外して、徹底するのは無理だと思います(ノД`)お母さん疲れちゃいます。
アレルギーは遺伝要素が強いので、ほんとにごめんね🙇♀️です(T_T)
旦那もアレルギー体質なので、受け継いでしまったんだと思います💧
できることを少しずつやるしかないですよね💦💦- 10月18日
-
ママリ
うちの子も乾燥が酷いです😭
体と頭は毎日洗ってますか?
うちは毎日洗うと更に乾燥が進むので毎日は洗ってないんです💦
何が正解かは分からないのですが、改善して行って欲しいと毎日お薬塗りながら願ってます(>_<)
加藤綾子さんアトピーだったように見えないですね!
やらり食事って大切なんですね💦
私自身の食事はファーストフードやジャンクフードを食べないようにしてるくらいで、そんなに気にしてなかったので出来る範囲で気をつけてみます。
私も旦那がアトピーです(>_<)
似ないでいいところが似てしまいますね😥- 10月18日

ゆんた
うちの子もそんな感じで最初は中々じゃなかったですが、今はほぼ保湿以外使わないレベルで綺麗ですよ♡
体調悪いと出たりしますが…
2日に1回とかにすると出てたのでほぼ1日1回は塗ってました😅
のんびり付き合ってたらいつのまにかそういえば塗らなくても最近綺麗ねって感じでした😆2年ほどかかってますが😂💦
-
ママリ
そうなんですね。
うちの子も1日1回からは減らせないです。
酷い時は1日2回です😭
ほぼ全身に近いくらい塗ってます💦
体調悪いと出てしまう時は一箇所とかですか?
全身ですか?
うちの子もきっと、2年くらいの長期戦で見ていかないと駄目なんでしょうね💦
いつかは綺麗にさえなってくれれば良いんですが。- 10月18日
-
ゆんた
全身ではなく普段から出やすい位置ですね😃
いつかは綺麗になりますよ♡
最初は一進一退だったりしますが諦めず頑張ってくださいね😆- 10月18日
-
ママリ
有難うございます。
いつか綺麗になる時を信じて頑張ります。- 10月18日

ゆみんこ
下の子は毎日洗ってません💧
お湯で洗い流す程度にしてます。
上の子は幼稚園から帰ってきて、なかなか汚いので毎日になっちゃってます!
女の子で髪の毛も長いので、ホコリや花粉などもついてくるので、洗ってます。自然素材のシャンプーで。
体は牛乳石鹸で洗ってます。
ふつうのボディーソープやポンプタイプは色々と入っていてやはりダメですねぇ。
そうなんですよ!
加藤綾子さんはアトピーで相当親を恨んだらしいです💧
お肉を食べなかったり、今でもかなり気を遣っているようです。
気を遣えば綺麗な肌になるんだ!と勇気付けられます!
旦那さんアトピーなんですね💦💦
大人のアトピーはどんな感じなんですか?今でも塗り薬が手放せない感じですか?
-
ママリ
幼稚園に行くと汗もかくし洗わずにはいられないですね💦
牛乳石鹸良いんですね〜
下の子は母乳なのもあるのか、麦茶も嫌がり飲まないので乾燥の季節だし、水分取って少しでも潤って欲しいところなのですが😭
旦那のアトピーは、体調や季節で痒みが出て湿疹がポツポツ出たりしてます。
顔も季節の変わり目は赤くなったり、頭皮は結構常に荒れてて掻きまくってます。
本人が気を付けて改善しようとしていないので、あまりにも悪化してしまったら強めのステロイドを塗ってます。- 10月18日

ママリ
沢山の情報とご経験を教えて頂き有難うございます。
うちの子もいつかは綺麗になってくれると信じて頑張ってみます。
また挫けそうになるかも知れませんが少しずつでも改善するよう出来る事をやってみます!
ママリ
私も同じです(>_<)
最初に湿疹が出だした時に2件皮膚科を受診したのですが、2件共に湿度の高い季節に保湿を塗ってるから変な湿疹が出来てしまうと言われ、保湿をやめたらどんどん悪化してしまい別のアレルギー小児科と皮膚科に行ったところ生後3ヶ月頃から赤ちゃんの肌は乾燥に傾くから保湿は大切だと言われ、その時には既にアトピーも重度になってしまってました😭
上の子の時に保湿は大切と聞いていたのでしっかり塗ってたんですが、皮膚科の先生を信じてしまい可哀想な事をしました💦
y.famさんのお子さんはどの位の月齢からましになって来ましたか?
今も保湿はしているのでしょうか?
y.fam
まさに同じ状況ですね😨💦
今も保湿だけは毎日塗ってます💡
ちなみにヘパリン類似のスプレータイプを使用してます🙌
アトピーの症状が出たり、痒がって悪化する前には処方薬塗ってます!
こちらは、アンテベート軟膏0.05%とヒルドイド軟膏0.3%を混ぜた塗り薬になります💡
これ塗るまでは所々ずっと真っ赤だったんですが、今までのケアはなんだったんだってくらい綺麗になりました😂💦笑
RYO88さんのお子さんにも効くと良いんですが..😩✨
ママリ
本当に皮膚科の先生によって言う事が真逆なので、最初に受診する皮膚科が肝心ですね(>_<)
通ってるアレルギー小児科は1歳まではロコイドクラスの弱めのステロイドで治していく考えのようです。
皮膚科によっては、強いステロイドで一気に抑えたりするところもあるようなのですが、自分の子供にどんなケアが合っているのかまだ分からなくてさまよってます💦
y.fam
なるほど、方針があるのですね🤔💡
ちなみに息子の場合、数ヶ月は全身に塗ってました💡
それから2日に1回と徐々に塗る回数を減らしてました!
最初のうちは1日塗ってないだけでずくに赤くなったりしてましたが、
薬を塗り始めて2〜3ヶ月後には毎日塗らなくても大丈夫なようになり、
今は症状があったら塗る。という風です😊💡
私の場合、アトピーと診断してくだった先生からは、小さいうちが治りやすいとお聞きしました😌
早いうちにしっかりケアをして、徐々に慣らす事が大切とも聞いたので参考までに..😌💡
ママリ
先生曰く1歳まではコロイドクラスのステロイドでも充分に治るとの事で、毎回同じお薬を処方されます。
うちの子も既に3ヶ月毎日塗ってるんですよね😥
その間に風邪をひいたり体調を崩してたりするのですが。。
全身に塗ってたけど、そんなに改善されたのですね❣️
希望が持てます(o^^o)
アトピーは小さいうちは治りやすいんですね!
全身悪化する前に最初の皮膚科でしっかり診て欲しかったと後悔ばかりしてましたが、まだまだ遅くないと自分に言い聞かせながら、うちの子も改善してくれると信じて頑張ってケアしてみます!
有難うございます。