
1歳の子供が昼間の授乳をやめ、夜中に泣いて起きることがある状況。卒乳を考えつつも、夜間の授乳が子供の安眠につながるか悩んでいる。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
卒乳、断乳について教えてください!!
1歳になったばかりで、離乳食は三回しっかり食べます。2週間前くらいから昼間に授乳することがなくなりました。ご飯いっぱい食べるし、そろそろ卒乳かなと思っていたのですが、まだ夜中に2回ほど泣いて起きます。
今は、夜寝る前に授乳してそのまま寝かせています。夜中に泣いて起きても、授乳するとそのまま寝てくれますが、いつか朝まで寝てくれるようになるのでしょうか?
夜間断乳を考えているときに、先に昼間飲まなくなったのでどうするか悩んでます。
卒乳できたらいいなーと思っていますが、朝までぐっすり眠れる方が子どものためにはいいのかなーとも思っています。
同じような方いらっしゃいますか??よかったらお話聞かせてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- ちゃんちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

hana🌼
最近卒乳しました。
うちも昼間の授乳がなくなり昼寝もとんとんで寝るようになったので
夜の寝かしつけもとんとんでがんばりました。始めは夜中に起きてましたが、とんとんしているとそのうち寝ました。そんな日が何日か続いて今は夜中に起きることなく朝まで寝てくれるようになりました。
お乳を全く飲まなくなって、食べる量も増えました。

hana🌼
お風呂から寝るまではだいたい一時間~一時間半くらいです💡
-
ちゃんちゃん
ありがとうございました!!!
私も頑張ってみます!- 10月18日
ちゃんちゃん
回答ありがとうございます!!
ちなみに、うちはお風呂入って授乳して寝かせるという流れなのですが、みーこさんはお風呂と寝るまでの時間は、結構ありますか?