
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月くらいでしました!2人目の妊活を考えてるのと、虫歯とか気になるのが理由です!

はじめてのママリ
1歳になる前日に断乳しました😢
子どもがおっぱいが大好きとか、ここにおっぱいがある・こうすればおっぱいがもらえるって分かったらなかなか辞められないよ〜そうなる前に乳離れさせたらスパッと辞められるからそうしな!一歳でやめるのが良いよ!
と母に言われて、1人目なので何もわからないまま実行しました😅
すでにおっぱい大好きではありましたが、確かにおっぱいが恋しくて泣き喚くとかなくてすんなり断乳できたのですが、
授乳する時におっぱいを見たらめちゃくちゃ笑顔になってたので、あの笑顔がもう見られないのか、、と思うと寂しくて、もう少しあげたら良かったなと少し後悔しました😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すんなり断乳できるのすごいですね✨️でも親からすると寂しさもありますよね…😭- 7月7日

はじめてのママリ🔰
下の子は10ヶ月です。
上の子の赤ちゃん返りでおっぱい飲みたいと言い出したので断乳しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子がいるとあまり長くは続けられないんですかね😭- 7月7日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月に入る頃に完ミに変えました!
理由は3回食になる時に乳腺炎になるだろうと思って(離乳食開始時、2回食の時もなったため)なる前にやめてしまおうと思ったからです!
あとはお酒が飲みたかったからもあります🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
完ミにされたんですね🍼♡- 7月7日

はじめてのママリ🔰
2歳3ヶ月で自然卒乳です☺️
無理に断乳する理由がなかったので、卒乳まで自然に任せた感じでした😂
子供の方から欲しがらなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供の方から自然に卒乳できるのすごいです✨️- 7月7日

星
一人目は一歳迎えてすぐに自然に卒乳
むしろあっけなかったです。
二人目は添い乳、2時間ごとに起きてなくが一歳五ヶ月まであり
旦那の連休に合わせて断乳決意しました。
私が寝れない、下の子も寝ない
ご飯もよく食べるから断乳って決めました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳で自然卒乳すごいですね✨️- 7月7日

ぴぴ
上の子は7ヶ月で保育園の1ヶ月前から夜だけにして慣らして行って9ヶ月で断乳しました🫡
(2人目考えていたからです!)
割と簡単にやめれました🤍
夜も断乳したら夜泣きなくなり、夜起きることもなくなりました🙂↕️
下の子も同じくらいで断乳予定です!
(仕事復帰のため、断乳したら夜も楽になるので)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり1歳前だとスムーズに断乳できるんですかね☺️- 7月7日
-
ぴぴ
うちは割とスムーズでした😊
日中はもう保育園なので必然的におっぱいはないのと帰ってもすぐご飯なので夜のおっぱいだけですが、それも2日おき3日おきと徐々に伸ばして間は代わりにミルクにしてました🥹
気づいたら断乳できてましたね🥺
ミルクも気づいたら1歳半くらいで卒業してました🫡- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
代わりにミルクにするの良いですね!いきなり母乳をやめる感じを想像してたのでその方が上手く行きそうです👏🏻ありがとうございます♡
- 7月8日

かぼ
一歳二ヶ月、いま断乳4日目です!
きっかけは、私が風邪をこじらせて、授乳中では飲めない薬が必要になったたためです😱
夏休みに卒乳できたらなと計画していたのですが、急遽断乳となりました!
泣く泣く断乳となりましたが、体調も少しずつ回復してきて、市の助産師さんに「一年間ママ頑張ったねー!すごい!表彰状あげたいくらい!今はいいタイミングだったと思うよ!」とめちゃくちゃ褒めてもらえて報われました😂
そうか、よかったのか!と前向きにとらえています😄がんばったぞ私ー!すごいよみんなー!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭薬の問題があると難しいですよね…お大事になさってください🥲✨️- 7月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も虫歯の問題で悩んでるところです😔