
コメント

ママリ🔰
毎月どのような内訳なのですか(;_;)?

ゆうり
家賃下げたり
働くしかないのでは、、?
-
はいじ
産まれたばかりの子供がいて
少し落ち着いたら働こうと思います。- 10月18日
-
ゆうり
子供が小さくても稼ぐ方法なんてたくさんありますよ((* ॑꒳ ॑* ))
お給料が少ないならそれに合う生活をするべきかもしれません。- 10月18日
-
はいじ
わかりました!
色々やってみます。
ありがとうございます- 10月18日

退会ユーザー
借金した方が生活苦しいですよ
働くか、生活費削るしかないですよ^_^
-
はいじ
そうですよね…。
落ち着いてから
頑張って働きます!
ありがとうございます。- 10月18日

りんご
はいじさんは元々仕事はされていたんですか(o・ω・o)?
借金も変なところで借りずにちゃんとした銀行でフリーローンみたいなのを組む方が金利は安いと思いますよ( *°ー°* )
-
はいじ
仕事してました。
落ち着いてから働くことにしました。
ありがとうございます。- 10月18日

はな
まずはお互いのご両親に援助してもらうことは出来ませんか?😭
新たな収入を確保するなり返済の見通したててからじゃないと、いきなり借金は生活破綻する可能性ありますよ😭😭
-
はいじ
旦那のお父さんが
少しずつ援助してるんですが
お母さんの方が
2人でやりなさい。とか
言ってるみたいで…。
どうしたらいいのかな?
と思って。- 10月18日

はじめてのママリ🔰
携帯代が高すぎませんか?😱
-
はいじ
私のが1万ちょっとで。
旦那のが2万近いんです。
ヤバイですよね。- 10月18日

退会ユーザー
内訳を見ると携帯代が多めにみてるとしてもビックリするくらい高くないですか?💦
-
はいじ
はい。。
旦那のが高くて…- 10月18日
-
退会ユーザー
はいじさんだけでも格安SIMにしてはいかがですか?
半分くらいかそれ以下の料金ですみますよ!
弁当代もたぶん昼だけですよね?
15000円で充分だと思います。- 10月18日
-
はいじ
格安SIMですか?
弁当代は1万円に削ります。
頑張ってお弁当作ります。- 10月18日
-
退会ユーザー
調べてみてください!
格安simもたくさん種類があります!- 10月18日

☆
携帯代を見直すのと、
お弁当を作るとかして弁当代を削ることはどうでしょうか?
生まれたばかりでしんどいと思いますが
作り置きおかずなどして工夫すれば寝る前に詰めるだけなので
買うより絶対安くつきますよ!
-
はいじ
携帯代早めにプラン変更したいんですがいつも遅れて支払ってるのでどうにか早めようと思います。
弁当代も削って頑張って
弁当作ります。
ありがとうございます。- 10月18日

ママ
携帯はプランの見直ししてみると、少し抑えられると思います😄
-
はいじ
わかりました。
ありがとうございます- 10月18日

あーちゃん
携帯2台で4万は高すぎると思います💦WiFi込みですか?
あと、お弁当代も多すぎます😵
今は赤ちゃんの生活リズムついてないので毎朝作るのは難しいかもしれませんが、夜のうちにちゃちゃっと簡単なものを作っておくか、お弁当代としてあげるのは毎月1万に抑えるようにした方がいいと思います😂
あと、別にお小遣いもあげてますか?
お小遣い兼お弁当代ってことですか?
-
はいじ
Wi-Fi込みではありません。
旦那の携帯が高いだけで…
早めにプラン見直します。
弁当代も1万円に削ってみます。
お小遣いは旦那が趣味あるので
その都度あげてます。- 10月18日

なーちゃん
携帯と弁当代が高すぎます(;_;)‼️
弁当代は10000でいけませんか?😳
-
はいじ
頑張って弁当作ってみます!!
ありがとうございます。- 10月18日

退会ユーザー
前の方のコメントも見させてもらいましたが、旦那さんの意識をまず変えたいですよね😱💦
はいじさんだけが大変な思いして、旦那は趣味あるから金くれー、しごと休んじゃおだといくらお金をかせいでも旦那さんに使われてる終わりな気がしします😱💦
-
はいじ
やっぱり子供が産まれても
変わらないですね😂
今日、自分の母と相手のご両親が
旦那について話し合ったみたいで
どうにかしよう。と言ってました。
今月はもうお金がないです。笑
私のクレカで子供の準備したし
まだまだ揃えるのあるので
クレカの返済も出来てません。
もう何からやればいいのかな。と。- 10月18日

mako
お給料ははいじさんが管理しているのですか?だとしても旦那さんが趣味に使いたいと言うのを言いなりに渡したり、回らないのに高い携帯代や弁当代を出しているのでは、管理しているとは言えないです💦
まず、給料が不安定とはいえ、最低いくら、平均いくら、などを踏まえて、月々の各出費の予算を決めて、それに収まるためにどうすべきか一つずつ考えて、旦那さんにもちゃんと数字を出して協力させないと無理だと思います。
旦那さんがきちんと稼ぐのはもちろん大前提で、はいじさんもなるべく早く働くことも必要かもしれませんが、働くために保育料がかかってプラマイゼロなら意味ないし、旦那さんだけでなくはいじさんもちゃんとお金の管理を考え直した方がいいと思いますよ😭
-
はいじ
旦那がお金にだらしないし
お酒にもだらしない。
足りなかったらすぐ両親に
頼りっぱなしだし
借りないでって言っても借りるし
なので渡すしかないんです⤵︎
携帯代早めにプラン変更して
弁当代は減らして弁当作ります。
旦那の給料、10万もないみたいです。
本当は7.8万くらいだけど
お父さんが私と子供の為にって
多めに入れてるみたいなんです。- 10月18日
-
mako
10万は正直やばいですね…
実家に住ませてもらって家賃を浮かせるくらいしないとどんなにお弁当頑張ったり節約しても厳しいのでは…?
というか厳しいことを言いますが、それしか稼ぎがないのに浪費する人と結婚して子供を産むなら何で仕事を辞めてしまったのでしょう😫はいじさんが大黒柱になって旦那の趣味のお金も出してやるくらいの気持ちで、もう保育園が預かってくれる2ヶ月くらいから預けて正社員で働くくらいの気概でないと駄目だったと思います💦お二人とも計画性なさすぎに感じます…
むしろそんな旦那さんなら私はもう見切りをつけて一人で働いて一人で子供育てますね…- 10月18日

退会ユーザー
旦那さんのお父さんにお願いしてお給料あげることは不可能なんですか?
旦那さんのお父さん自営なんですよね??それにお母さんもスナックのママさんなら、それなりに援助できそうですけどね!
-
はいじ
旦那がしっかりしないと
多分上がらないと思います。
旦那は長男なんですが
旦那と次男でお父さんの仕事を
していてもう周りからも
仕事をしてないという噂とか
しょっちゅう飲み歩いてるという
噂が流れてるみたいできっと
給料は上がらないと思います。笑
お母さんはスナックのママだけど
全然ダメです。
マイナスばかりです。笑
変な所でお金にケチっていうか…- 10月18日

sk_rfm
携帯代高いですょ😥
私も2台で4万近く払ってました‼︎
携帯代でそんだけ払ってるのが無駄と思い
Ymobileに変えました😊
したら今2台と子供用の携帯計3台で1万です😊
-
はいじ
早めにプラン変更します。
3台で1万は安いですね🤭- 10月18日

あゆ
借金したらもっと苦しくなるだけなのでやめるべきです。
それなら退院したらどっちかの親に頭下げて同居させてもらった方がまだマシですよ。
なんか旦那さんが浪費家なのと自覚が足りなさすぎと感じました
内訳見た限りだと携帯4万は高額です
それなら二人揃って格安スマホのwi-fi繋げた方がまだ安いから旦那さんが今のスマホの使い方を改められないならそっちの方がいいですよ。
二台で1万もしませんから。
あとお弁当代も高いです
産後で大変だと思いますが大人一人分なら1万で足りますし なんなら週2くらいから水筒とお弁当持たせた方がいいですよ。
おにぎり持たせてカップ麺やスープ買ってもらうだけでも違うでしょう。
でもそれ以前に旦那さんの妻子を持った自覚をなんとかさせないといけない。
給料少ないならその中でやらなくてならない。当然我慢だって必要です。
喧嘩しようがなんだろうが 旦那さんにお金の使う額を決めてそれでやりくりしてもらうのは強制的に必要ですよ。
それでどっかから借りる癖も旦那さんに 私と子供と今後も一緒に暮らしたい気持ちあるなら辞められるよねくらい言って。
-
はいじ
すいません。
返信ボタン押すの
忘れました💦- 10月18日
はいじ
家賃50,000
光熱費15,000
携帯代2台40,000
ローン20,000
模合代15,000
旦那の弁当代25,000
携帯代と旦那の弁当代は
多めにやっています。
ママリ🔰
内訳の合計が165000ですね。
お給料はどのぐらいですか?
携帯とお弁当代高すぎますよ。なぜ多めにあげてるのですか??
はいじ
給料は不安定です。。
後、旦那の趣味代もありました。
毎週水曜日にボーリングで
2,000あげてたんですけど
人からお金とか借りてたみたいで
5000円欲しいって言われて
しかもボーリング終わったら
旦那のお母さんがスナックのママ
なのでそこで飲んで仕事行かなくなる時があります。
私は今、産後で入院してて
旦那はお父さんの所で働いてるんですが私を理由に仕事出てないことが
分かりました。。
とてもショックです。
今月3回しか出てないみたいで
前借り15,000もして
もうどうしたらいいか
わかんないです。。
ママリ🔰
とりあえずはいじさんがお金の管理をしてるんですよね?
携帯は格安スマホにしてみては?
我が家はUQモバイルでスマホ2台とWiFiで月8000ですよ。
あとはキツいかもしれんけどお弁当作りましょ!私も産後すぐからお弁当作ってました。といってもおにぎり3つとか、そんなかんじです😅。
給料が少ないなら少ないなりに、生活レベルを落とすべきです(;_;)
はいじ
私が管理してます。
安いですね!
頑張って弁当作りやります!
少ないなりにやります。。
すいませんありがとうございます😊