![まい(*^^*)mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ヒロノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロノア
こんばんは〜
名前決めなかなか悩みますよね…うちもまだ決まってません。画数は、ちゃんと見て決めました!私は、たまひよのサイトで調べました😄本だと難しいし、サイトだと画数を計算してくれるので楽ちんでしたよ❤️
![まい(*^^*)mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい(*^^*)mai
悩みすぎて名前決めるのが大変です。。。たまひよのサイトですね!見てみます。。ありがとうございます。。
![techmick](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
techmick
最初は画数気にしたのですが、つけたい名前に合ういい漢字の組合せがなかなかなくて(T ^ T)
女の子なので、将来結婚したら苗字変わるし、画数だけの為に変な漢字を当てるくらいなら気にしない事にしよう!と、決めました( ´ ▽ ` )ノ
ついでに自分の名前の画数調べたらあんまり良くなかったんですけど、今までわりと幸せに生きて来れたので画数関係ないな、と、思いましたw
![みかにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかにゃんこ
サイトや本によって違いますし
あたし自身気にしないので
つけたい名前をつけましたよ♪
ただ読めない名前だけには
気を付けて考えましたฅ•ω•ฅ
![蒼裕MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼裕MaMa
私は本で、画数から入れたい漢字『 蒼』それが決まれば合わせた名前、そうた、そうすけ、そうま、そうし、の中から選び決まれば下の漢字『 裕』を決め最終的に画数、入れたい文字、ひびき『 蒼裕(そうすけ)』で決めました!
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
私たちは逆にこの名前がいい!というのがなかったので、姓名判断の結果がいい名前を並べ、その中から気に入ったものを選びました😊
サイトだといい名前ねっと、
アプリだと名付け鑑定
を使いました◎
ただいい名前ねっとは苗字と性別を入れると結果がでるのですが、3000-4000くらいでます💦しかもキラキラネームが半数以上😂
なので何日かにわけて、全てに目を通し、気になる名前は紙にとりあえず書き出し、後日冷静に読めるのか、いい名前なのか?と判断しました。笑
私が気に入った名前のリストを主人にも見てもらってそこから主人がこれがいいね!と言った名前に決まりました💓
決まった名前は念の為いくつか別の姓名判断サイトでも判定をし、多少バラつきはあってもどの結果もよかったので決めました◎
コメント