
旦那と別居し離婚に向けて進行中。モラハラ続きで離婚決断。養育費や親権の話も出て不安。
おはようございます!
旦那と別居して離婚に向けて昨日から本格的に開始しました!
モラハラは相変わらずで俺のところ戻ってこなかったお前が悪いとかまで言われて、、
いまおきて日に日に相手が悪かったこのまま離婚のほうでまちがいないなーとスッキリしてる気分です!
たまに泣きますがそれも五分で終わるので時間が解決してくれるってこういうことなんだなとおもいました!
それにしても離れたらモラハラだ異常だなとおもいました旦那のこと笑笑
養育費の話昨日からスタートしたんですがそれなら親権もらうとかいいだしてて、、とられないですよねー?😅
- 、(6歳)
コメント

kapi
誰も間にはさまず話し合いですか?
モラハラ男を相手にするなら今多少お金をかけてでも弁護士を入れるべきです。
養育権も養育費もとれます。
養育費についてはこれから十何年もらうために妥協してはいけません。かなり重要です。公正証書にも残して逃げられないようにしましょう。子供は二人の責任です。

mmmmarii
私もいま、似たような感じです!
時間がたつとこれでよかったのか?と自問自答して泣く時もあります(;_;)モラハラと言っても、良い時を思い出しませんか?
-
、
思い出すんですよね😔今まだ話し合いすすんでません!
- 10月18日
、
公正証書には残すって話にはなってます!
あまりにも話が進まないなら弁護士考えてますがまだ相談行ってません!
ないようとしてはざっくりは昨日一回目はなししました!
途中モラハラモードで話逸れましたが戻せました!
話進まないなら弁護士入れるとも話してます!
、
あとは、弁護士いれたいんですけど県外なので出張費もそうだし、弁護料、わたしの行くお金代、子ども預けるお金と沢山お金かかるのでなるべくは自分でできるまではやろうかなと思ってます
kapi
モラハラ男はこっちが上手く操作すれば良い方向に話を持ってくこともできますからね!
頑張ってください!
、
そうなんですよねそれは気をつけてます!!大切なことなので😔