※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
お金・保険

保険について質問があります。シングルマザーで子供の保険について知りたいです。保険の種類や支払いについて教えてください。無知で恥ずかしいですが、ご教示いただけると助かります。

保険についての質問です
シングルマザーで子育てになる予定です。
自分の保険と子供の保険についてお伺いさせて頂きたいです。
そもそも保険の種類がどのようなものがあるのか、皆様がおいくらくらいの払い込みをさせているのか質問をさせて頂きたいです。
これから母になるのに無知でお恥ずかしいですが教えて頂けると有り難いです。

コメント

あいな

私もシングルマザーでしたが、学資保険だけ入ってました。
実家暮らしで甘えられる分、給料のほとんどは学資保険の他に貯金していました。

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます!
    私もとりあえずは実家暮らしになる予定ですがなるべく貯金が出来るように考えて入ろうと思います!

    • 10月26日
ゆか

私は再婚しましたがシングルマザーだった時の保険は→→→
自分の保険で
終身医療保険を2つ
収入保障保険
子供の保険で
学資保険
トータルの保険料は3万ぐらいです!
ちなみに終身は終身医療保険として入ったものと老後の貯金用として入ったものです。

  • ぴー

    ぴー

    結構保険料払われていらっしゃるのですね😳
    でも自分に何かあればどうしようもないですもんね!
    ありがとうございます!

    • 10月26日
けーちゃんandそーちゃんママ

とりあえず入るなら、コープ共済(医療保険)がよいかな。安いし、女性には手厚めです。掛け捨てで2000円です。ネットで検索してみて下さい。

学資保険は、妊娠中から加入すると率よいみたいです。

  • ぴー

    ぴー

    安いですね!とりあえずの所で共済にはいっておくのはいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 10月26日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    25週目ならとりあえず早めに入らないと妊娠に関する保険半分も出なくなっちゃいます。(>人<;)
    私は色々あり妊娠中保険に入るタイミング逃しました。

    想定外の逆子で帝王切開になりました。
    共済入っていれば保険半分はでたのに&
    産後に共済入りましたが、2年は妊娠に関する保険はおりません💦

    • 10月26日
  • ぴー

    ぴー

    なんと!!
    入れる保険があるのですね!
    私そもそも妊娠中は保険に入れないんだと思ってました!💦
    教えて頂きありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 10月28日
1姫1王子

使わなかった保険料が戻ってくる医療保険と、貯蓄を兼ねてる生命保険に入ってます。
最近離婚したので掛け捨ての生命保険や収入保証保険も検討中です。
娘が小さいときに保険相談を申し込んで自宅に来てもらいました。
保険のタイプも教えてもらえたし、いろんな保険からおすすめを教えてもらえてよかったですよ(^-^)

  • ぴー

    ぴー

    やはり、プロへ1度相談するのがいいですよね!
    使わなかった保険料がやっぱり勿体無いな〜とはいつも思ってるのできちんと聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月26日