
友達が出産したのでお祝いを贈りたい。予算は1万〜15,000円。友達は現金や服が好きでない。オムツかおしりふきを贈る予定。多すぎるか悩んでいる。
10年以上の長い付き合いの友達が先月出産し、里帰りから帰ってきたのでお祝い持って自宅に遊びに行きます。
私の予算は1万から15,000円くらいを想定してたのですがオムツかおしりふきが欲しいとの事です。
昔から現金やお金同等の物を貰ったり渡されるのが嫌いな子です。
服とかスタイも趣味ではないと困るので渡す予定は元々ありません。
なので予算分オムツかおしりふき、またはどちらかを渡そうかなと思っているんですが多すぎますかね?💦
- ぽっぽ
コメント

まーママ
友達の出産祝いで1万以上の予算ですか!?すごいですね😂
家族同等の付き合いでもそんなにいただいたら気を使ってしまいそうです😅

ユリナ
その予算分オムツやおしりふきををもらっても、凄く嬉しいけど収納スペースにちょっと困ります💦
なのでベビーザらスのクオカード的な物にしたらいいんじゃないでしょうか?😊
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
収納に困りますよね…。
質問にも書きましたが現金やクオカードや金券などのお金扱いの物を貰うのを凄く嫌う子なんです。
なのでクオカードとかは無しかな…と考えていて。
ありがとうございました!- 10月18日

K
私ならそんなにもらうとお返し大変だから、5,000円分くらいにしといてほしいです😅
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
私の出産祝いがエルゴで当時まだ今みたいに安くなかった時期で2万近くしていたので同等額返すべきかなと考えていて。
ありがとうございました- 10月18日

ゆん
うーん、15,000円分のオムツは多い気もしますね。置き場所にもちょっと困るかもですね😢私は、出産祝いで、赤ちゃんのものばかり頂く中、大学時代の親友は、私へ、マザーズバック(ちょっとしたブランド)+おまけで赤ちゃんのものをくれて、なんかすごーーーく感動した記憶があります☺️もし、オムツ、おしりふきで予算が余るようでしたら、出産したお友達へのプレゼントもオススメです!
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
確かに置き場の問題はありますね。
ママへのプレゼントいいですね!
早速探しに行ってきます!
ありがとうございました- 10月18日

ままり
オムツは案外すぐサイズが変わりますし
肌に合う合わない
や色んなメーカーがあり
好き嫌いがあるかもしれません。
私もありました。
おしりふきはうちの子達は
肌に合わないものはありませんでしたので
沢山あると嬉しいですが
箱買いしても案外安いので
数箱頂いたとすると収納に困ります(^^;;
オムツかおしりふきが欲しいとの事なので
+ママへのプレゼントなどはどうでしょうか(^^)
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
今使ってるメーカーは知っていて荒れることもなく使ってるとのことでそれを買おうかなと考えてました。
場所取りますもんね…。
ママへのプレゼントいいですね!
早速探しに行ってきます!
ありがとございました- 10月18日

なな
全然うれしい!
半分くらいはおむつ、オムツふきで、のこり
5000円くらいは西松屋のギフトカードをプレゼントするのはいかがでしょう♡
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
嬉しいとのことで良かったです。
質問にも書きましたが現金同等のクオカードや金券などを貰うのを凄く嫌う子なので考えていなくて…。
お金とかじゃなく物でと言う子で。
1万円ちょっとくらいのオムツとおしりふきなら場所もそこまで取らないので用意してあとはママへのプレゼント用意しようと思います!
ありがとうございました- 10月18日
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
高校からずっと仲良くて家族ぐるみの付き合いはありました。
私の出産祝いがエルゴオリジナルで当時はまだ今みたいに半額近くになっていない時期だったので2万近くはしていて同等額返すべきかなと思って。
ありがとうございました