
出産後の病院選びで迷っています。Aは個室で食事が美味しいが、費用がかかります。Bは家族が泊まれ、費用が安いです。2回目の出産はAかBか悩んでいます。
みなさんならどちらの産婦人科を選びますか?
(A)
母子別室(赤ちゃん泣いたりする度に新生児室に呼ばれるシステム)
入院中の抱っこは衛生上産んだ母のみ(旦那もダメ)
家族の宿泊禁止
全室個室のトイレ付き(お風呂は共同)
お風呂付きの部屋は一日あたりプラス5000円
病院食が美味しいと有名
テレビ冷蔵庫の使用は無料
検診は毎回白黒のエコー写真
カラーの4Dの場合は毎回自費で1080円かかる
一人目産んだ時の病院のためちょっと安心感
(B)
母子同室(夜間は希望すれば預かってくれるみたい)
入院中の抱っこは母親、父親、祖父母まで
家族の宿泊OK
全室個室でトイレとお風呂付き
病院食は普通
テレビ冷蔵庫の利用は有料(カード制で1枚1000円)
検診は毎回、無料で4Dカラーエコー
一人目帝王切開で(A)で出産し、
2回目の帝王切開も同じ病院がいいのか
(B)に転院するか迷っています。
みなさんの意見を聞かせてください☺️☺️
- りりり🐤
コメント

退会ユーザー
私なら迷わずBにします!

roller
なんとなくですけど私ならBです!

退会ユーザー
私だったらBにします!やっぱり家族には抱っこしてほしいですもん(*^^*)

m.
母子別室と入院中に旦那すら抱っこがダメなのは個人的に嫌なので、私だったらBがいいです😊

あいくら💚
私も迷わずBですね🙌

どらもっち
私なら、Bがいいです!

もなか
特別悪い評判がなければBにします(^^)

ゆあ。
私もBです!
やっぱり自分の両親、旦那には抱っこしてほしいし、Bで何不自由なく過ごせます☺️

退会ユーザー
私ならBですかね🤔
わざわざ呼ばれるのとか、旦那も抱っこだめとか、えー😣ってかんじです!

あーゆー
私も迷わずBにします!!
私も1人目帝王切開でしたが
次できた時は病院変えようかと
思ってます!

はにー
私も迷わずBです!
自分しか抱っこできないなんて悲しいです(>_<)

ねこさま
迷わずBを選びます( ¨̮ )

aatamu5
Bを選びます(´ω`)

こうこ
私は、Bですかね🤤♡

にゃー
Bですね!
私も、Bのような産院でした!
母子同室は大変なこともあるかと思いますが、個室ですし周りを気にせずいられると思います!

たまごちゃん
絶対Bですね!!!!

はじめてのママリ🔰
私も選ぶならBします✩

pipi
Bですね。
入院中の抱っこ母親しかダメなところってあるんですか😅
衛生上って…
親族を不潔扱いですね(笑)

mi♡
絶対迷わずBですね!!

まま
私ならBにします!!

退会ユーザー
私なら絶対Bにします!!
退会ユーザー
テレビも冷蔵庫も使わなかったので有料でも関係ないという点
母子同室という点(呼ばれていくの面倒だし、一人で面倒見るのにリズムに慣れることができる)
家族・親族に抱っこしてもらえるという点
トイレもお風呂も付いているという点
です