
お風呂上りの服装について相談です。娘には肌着と長袖ロンパースを着せているが、暑くて汗をかき泣くことがある。湯船には2~3分しか入っておらず、湯上りにギャン泣きすることも。どうすればいいでしょうか?
3ヶ月の娘がいます。
皆さんお風呂上りの服装はどうしていますか?
お風呂上りに脱衣場で娘に服を着せるのですが、
上がりたては体がほかほかなので肌着のみ着せて授乳を行います。
その後に長袖ロンパースを着せているのですが、
それでも暑いのか汗をかき泣くという事があります。
でもあまり遅いと湯冷めするのではないかと思いながらです。
湯船(40℃)に浸かる時間は2~3分なので長湯してはいません。
ココ最近何故か湯上り脱衣場でギャン泣きするので、それも暑くなる要因かなとは思います。
- みー(6歳)
コメント

食
40℃少し高めですね!うちは38℃で3から5分程度入れてます!
その後薄手のカバーオールまたは長袖のロンパースにレッグウォーマー履かせて授乳してます!
みー
コメントありがとうございます😊
温度が高いって気づきませんでした!
(私が熱いお風呂が好きなので、産まれるまではもっと高い温度で入っていました。笑)
まずは温度から見直してみたいと思います!
ありがとうございます✨
食
グッドアンサーありがとうございます!
お気持ちわかります、熱いお風呂気持ちいいですよね😽
是非試してみてください🙌
みー
こちらこそありがとうございます😊
そうなんです、熱いお風呂が恋しいです(笑)
はい♪
明日からは少し温度を下げてみます!