
妊娠中のダルさや熱っぽさ、頭痛に悩んでいます。カロナールを控えめに使用し、改善方法を知りたいです。毎日の症状で気分が沈みます。
妊娠してからずっとダルさや
夕方から夜にかけて熱っぽくなり
冷えピタを貼らないと落ち着かなくなりました。
熱も上がるときは上がります。
妊娠初期とかには普通な事なんですかね?
こういう症状がない妊婦さんもいますよね?
んー頭も痛くなりますが
カロナール処方されましだ
あまり飲みたくないので
極力は飲まないように気をつけてます。
本当に痛いなぁとか無理だって時は飲みます。
何か良い改善方法とかありますか?💦
毎日の事なので気分的にも沈んでしまいます。
- ☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)(4歳2ヶ月, 6歳)

ゆ
妊娠13週です。
私は7w~9wの時つわりが酷くて体のだるけがありました
8wの時に熱っぽいのがあり測ってみたら38度の熱が出ました
熱自体は4日で休んだのですが体に不調が出ることなのは仕方ないらしいです💦
参考にならなかったらすみません。

あや
私も安定期頃までは一日中ダルかったです!ご飯作るにもすぐに疲れてしまって、キッチンに椅子を持ち込んで休憩しながら作ってました。
それでも辛い時はもう家事も全部諦めて横になってました😢
身体は火照るし頭痛いし、旦那にギブアップ宣言してアイスノンして寝ちゃってました💦
赤ちゃんが成長している証拠だと思って今はのんびり過ごしちゃいましょう!
コメント