※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が食事中に遊び食べをして、時間がかかる悩みです。皆さんはどう対処しますか?遊ばせながら食べさせる方法や対策が知りたいです。

1歳2ヶ月の男の子を育てています!
最近ご飯中の遊び食べがすごいです😣
一口食べたら、歩き回り、また一口食べ…の
繰り返しで、食事に時間がかかります😥

皆さんはこういう場合どうしますか?😥
遊ばせながら食べさせていますか?
何か対策はありますでしょうか😭

コメント

ねぼすけ

うちも全く同じです😂💦
対策じゃないですけど共感しすぎて思わずコメントしちゃいました(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!
    わー!同じ方がいて良かった!遊び食べ本当困りますよね😭

    • 10月17日
れおたん

椅子に座らせて食べさせてます。立ち上がったらご飯片付けます。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!
    私もごちそうさまだね!って片付けるのですが、足りなくてまた騒ぐのが面倒で…😔💦

    • 10月17日
麗

ウチはハイチェアに座らせてベルトしてるので立ち上がったり歩き回ったりできません‼︎

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!
    ベルトの椅子に座らせても椅子から抜けて遊ぶので困ってます😔💦

    • 10月17日