
コメント

.:*Luuunan*:.
体育座りのようにまるめてもだめですか??
逆に痛そうですよね、インサート😭🌀
足出したのは4か月あたりだった気がします!
インサートは、夏場とゆうのもあり
三ヶ月前にはやめました😭😭😭

あおたま2514
うちは、座面のクッションに座らせる感じにして、足は開き気味にしていました。
まだ、ママの腰をまたぐのは無理だと思うので、あまり無理やりにならない程度にです。
最初、圧迫されている感じが嫌だったのか、すごく嫌がりました。蹴って、頭が飛び出てました笑
しっくりいく位置がわかるといいですね!うちもインサートつけている間は試行錯誤でした
-
ka11
特に嫌がってはないんですが、
ズンズン蹴ってます。笑
いろいろ試して
慣れていくしかないですね^_^- 1月5日

レスカ
うちは首が座るようになってからインサートやめました。
足は説明書通り、M字で抱っこしていました。でも、窮屈ではないのか毎回気になっていましたが。足を出したほうが楽なのであれば、無理ない程度に出すのは大丈夫ではないでしょうか?
-
ka11
首が座るまではインサート
使わないと怖いですもんね。
窮屈そうですが特に
嫌がってはないので
しばらくは足を中に入れて
M字にしてみます♡- 1月5日

♪いちぃー♪
うちの子は1ヶ月の時に5㌔を越えていて、ka11さんのお子さんのようにインサートのベルトを最大にして使ってました😅
インサートのクッションは抜きましたか?
腰ベルトの下から足が出るのは危険ですよね(>_<)
私はその腰ベルトに足を乗せて使ったり、もう少し月齢が進んだら、インサートのクッションだけを使ったりしてましたよ✨
足を出したのは3ヶ月過ぎてからでした☺その前だと足を開きすぎちゃうのが怖くて出来ませんでした😢
-
ka11
クッション入れたままです!
抜くのは思いつきませんでした。
試してみます^_^
早く足が出せるようになれば良いのですが…さすがにまだ無理ですね。- 1月5日
-
♪いちぃー♪
腰ベルトに足を乗せるのも慣れれば上手く行きますよ☺
頑張ってください❗✨- 1月5日
ka11
体育座りですか!やってみます!
インサート苦しそうですよね。
でもまだまだ必要ですし(o_o)
夏場にインサートは赤ちゃんも自分も汗だくになりそうですねー。
いろいろ試してみます♡