 
      
      大晦日の前日に義母から「あした、お節持って行ってあげるから!」と突然…
大晦日の前日に義母から「あした、お節持って行ってあげるから!」と突然言われました。
そして大晦日、義母と義姉が片道4時間電車乗り継ぎ昼にやって来て、夕方にまた帰って行きました…
ちなみに子ども2人は体調が悪く入院しており、クリスマス退院したばかりで、帰省を見送ると言った結果、こうなりました。
旦那も私もお節は好きじゃないので断ったのですが、孫を見に来る理由が何か必要だった為にお節を持って来てくれました。
「あした行っても大丈夫?」とか、普通聞きませんか?笑
毎度毎度、義母は自分で予定をたてたら即実行!こちらに都合は聞きません。大晦日に長男は高熱ありましたが、自分が会いたければおかまいなしに来ます。
孫可愛さは分かるのですが、度が過ぎているように感じるのは私だけでしょうか?
相手の都合聞かずに、行くわ!とか言っちゃうタイプの人と今まで出会ったことないので困ります…
ただの愚痴になりましたが笑
こんなタイプの人、まわりにいますか?
ちなみに義姉も同じタイプの人です!
- いろかん(10歳, 11歳)
コメント
 
            fumino
うちもそうですよ(>_<)
距離があるのでそこまで頻繁じゃないですが…
自分が楽しいことはみんなも楽しい、自分が会いたいから会いに行ったらみんなも楽しい!みたいな感じで…まさか私が迷惑がってるとは思わない感じです。
子どもが生まれたらもっとグイグイ来られるんだろうなと今から心配してますー。
 
            みけё
はじめまして(*´∀`)
はい。はーい。
私の義母もおんなじタイプの人です。(笑)
入院中~退院前日まで毎日訪問。
退院してからも毎日訪問。
しかも、今から行きますね🎵って連絡が…(笑)
イヤイヤ、行っても大丈夫?って聞きませんか?って自分で突っ込んでしまいました(笑)
コメント失礼しました😳
- 
                                    いろかん 回答ありがとうございます! 
 あ〜やはり同じタイプのようですね、うちも入院中に毎日来られました…しかも私の知らない近所のおばさんたちを引き連れて笑
 お見舞いに来てくれた私の友達や親戚が病室に居る時も遠慮なく来て、追い払う始末でした…
 笑っちゃいますよね笑- 1月5日
 
- 
                                    みけё 
 こちらこそありがとうございます♥
 
 近所のおばさんって…(笑)
 
 あと私の義母
 実母しか入れない陣痛室にも
 普通に入ってきて、旦那さんと
 雑談してましたよ(笑)
 私、朝ごはん中…(((((゜゜;)- 1月6日
 
- 
                                    いろかん 
 す、すごい…陣痛室はやめてほしい…一生根に持ちます私なら笑- 1月6日
 
- 
                                    みけё 
 ですよね~(笑)
 実母と助産師さんが来て
 追い出されてましたが…(((((゜゜;)
 
 毎日の訪問だったので気が休まる時が無かったです(笑)- 1月6日
 
- 
                                    いろかん 毎日はやばいですよねぇ。1人目って、入院中から気持ちも体力もいっぱいいっぱいやのに、気を使う相手が来ると余計な疲労たまります!私は意地悪なので笑 無駄に、授乳するので〜と言って部屋を出てもらってました笑 - 1月6日
 
- 
                                    みけё 
 グッドアンサーありがとうございます♥
 
 言えるなんてスゴいですね(*´-`)
 
 私は言えませんでした。
 
 言えない代わりに、自分の体調に変化がありました(笑)
 
 急に今居る場所から動けなくなったり、
 家に居るのが怖くなったり
 声が出なくなったり…。
 
 義母に限界がきて
 こちらから また連絡しますと言えたのが半年後でした(笑)
 だんだん、会う日数を減らしていきました。
 3日、1週間、10日…。
 今では、自分の気持ちに余裕が無いときは連絡しません。
 義母からくる連絡に返信するだけに成長しました(笑)- 1月6日
 
- 
                                    いろかん ストレス以外のなにものでもないですね💦 
 自分の体一番ですから、連絡したくないな〜会いたくないな〜と思ったら、できるだけほっておきましょ笑
 私もしょっちゅう電話は無視してます笑- 1月8日
 
- 
                                    みけё 
 最近は1週間ぐらい連絡取らないのが当たり前になりました(笑)
 
 電話も分かります~😓
 私も基本的には無視します(笑)
 電話がきて、着信画面を見て…
 m(。_。)mです(笑)
 あとで、電話気づかなくてすみません(T_T)って言ってます(笑)- 1月8日
 
 
            退会ユーザー
私は義理の家族とは絶縁なので気持ちだけはわかるのですがそのタイプは実母がそれです(笑)
私も何かしてるときに『行ってもいい?』ではなく『今から行くから』と…
実家がすごく近いので『え?!あ💦わかった💦』と言った矢先何かをする前に来たり連絡なしに急に玄関からノック音と呼び鈴が鳴ったりしますね😓
私はまだ実母なので『え?!』だけでいいのですが旦那の方がビビってます😅
- 
                                    いろかん 回答ありがとうございます! 
 
 実母さんなのですね!実母ならストレートに「連絡してよ〜」とか言えそうですよね( ^ω^ )それでも度々は困っちゃいますね笑- 1月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 実母もですけど義母でも『来るなら前もって連絡してください』って言います😓 
 逆の立場になって考えてみろってなります😥
 
 それか1回逆にやってみるのもありかもです(笑)
 人の振り見て我が振り直せ と(笑)- 1月6日
 
- 
                                    いろかん まったく、その通りですね!1回やってみよかな…笑 
 それも相手が忙しそうな時をねらって…😁
 逆の立場が考えられない人なんだろなぁといつもいつも感じます😅- 1月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 1回やってダメなら2回目やったら懲りると思うのですが… 
 2度あることは3度あるって言いますし(笑)
 それでもダメなら何回も続けたらわかると思うのですが…
 わからなかったらただのバカで配慮なしです(笑)- 1月6日
 
 
   
  
いろかん
回答ありがとうございます!
出産前からそんな感じだと、先が思いやられますね…
こういうタイプの人ってある意味幸せですよね、まさか嫁にこんな陰口言われてるとは全く思っていないようですから笑
お体大切になさってくださいね。