
コメント

ゆ
シングルマザーではなく独身時代に1年ほど働いただけなので参考にならなければスルーしてください。
・給料は新卒未経験で手取り18万ぐらい(フェイシャル専門店)
・9時~20時の間で早番、遅番とたまに通し勤務あり、月末は23時ぐらいまで残業。
・サロンで働きながら3ヶ月ほど自社スクールで資格の勉強をさせてもらい、費用は10万円自己負担。
ノルマはない会社でしたが毎月目標を設定され、達成に向けてお客様への勧誘の練習。
休みの日も美容に関するテーマについてまとめ、毎週スタッフの前でプレゼン。
社員割引はあるとはいえ自社化粧品をほぼ強制的に大量購入させられ給料は半分くらいなくなる。
実家暮らしで通勤時間も30分ほどでしたが、私にはとても続けられる仕事ではありませんでした。
でも店長はシングルマザーで2人のお子さんを育てられていたので、合う合わないもあるかと思います。

mama.
シングルマザーでもなく、専門学校卒の現エステティシャンですが…
エステ歴は6年以上です(*^^*)
二社ほど勤めた結果から言うと…
給料は固定給+歩合もしくは売上バックがあります。
時間帯は大体のサロンが10:00〜19:00営業なので、その1〜2時間前後の出勤だも思います。
未経験の方だと資格を取らせてくれるサロンをオススメします!
資格は種類にもよりますが、取得を目指すサロンだと毎月天引きで1年くらい教材費を引かれたり、もしくは実務経験と先輩スタッフからの教えなどでそのまま臨む方もいるかと思います。
固定給は地域差がありますが、またトータルエステサロンであればある程度のお給料は貰えます!
ただ生活の基準をお子さんに向けるとなると個人サロンが融通が利きますが、経済的にはオススメできません。
運営するにあたり多少はお客様から頂かなければいけないので、勧誘をしないサロンはないと思った方がいいです!
私は産休育休をを取り、また同じサロンに復帰予定ですが、うちのサロンであればシングルマザーさんはちょっと拘束時間が長すぎて難しいかなと思います。
、
そうなんですね(O_O)
休みの日も仕事ばかりだと子育てと両立して行く自信ないです(>_<)
回答ありがとうございます!