※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よよん
妊娠・出産

義両親が短期同居を提案。出産後の大変さに不安。義両親への気遣いや家事への負担が心配。子育てはマイペースに。計画中。

ママさんに聞きたいです。

義両親から「出産後の1ヶ月弱ぐらいは私達がサポートするから」と短期同居を提案されています。
周りからも出産後は一番大変な時期!!と聞いてますが・・・

そんな大変な時期に、義両親に気を使いながら生活するのは気がひけます。

赤ちゃんも三時間置きにおっぱいやオムツ替えで起きるとはよく聞きますが、
お母さんは全く眠れないですよね?

家事の手伝いも積極的にできず気を使いそうで、正直断りたいのですが厳しそうです(>_<)

子育てはマイペースにはいかないですが、洗濯物などの家事はマイペースにしたいなぁと。

まだ無事出産していないんですが、色々と計画を立てているようで。

コメント

いちご

家事などしなくて良いように…って短期同居を提案しているのでは??
産後すぐのお嫁さんに、家事手伝いさせようなんて誰も思ってないと思いますよ。

  • よよん

    よよん

    そうですよね😄出産直後の嫁に家事はさせないですよね💦
    やはり私は義両親に対して気を使ってしまいそうですね💦

    • 1月6日
minko0508

なんとなく、断りにくい感じですね…。
私なら、行く前に断ります^^;
行ったあとにやっぱり帰りたいなんて言えないし。
同居じゃなくて、週一預かってもらうとかの方がいいかなって思います。出産した後は、ゆっくりした方がいいと思うけど、気を使いながら一ヶ月は逆にゆっくりできませんね。

  • よよん

    よよん

    母子部屋も準備してお風呂もどうこうと話が進んでいて💦💦
    初の妊娠なので子育ても全く想像つかず💦 断りたいです正直(>_<)

    • 1月6日
ごーき、るなママ

自分の親でないとなかなか言いたいことも言えないですし
気を使いますよね(T_T)
私は1人目のとき実家とかにも帰らず旦那となんとかやってましたよ✨
なんとかなるもんです(笑)

  • よよん

    よよん

    ほんとソレって感じです(>_<)旦那親のことは嫌いではないですが、旦那がいない間気を使うのもなぁ・・・と。

    • 1月6日
cuocou

旦那さんに断ってもらうのは無理ですか❓
義父母に気を使いながらの子育ては大変です😣
実際に私はそれで体調崩して義父母とも大揉めして同居解消になりました💦


確かに寝不足はかなりキツイですが気を使いながらより遥かにマシです😣

  • よよん

    よよん

    なぜか旦那は一時的に同居する気でいます💦💦私がいないときに話を進めたのか・・・😱
    やはり気を使いながらは大変ですか💦

    • 1月6日
わかか

床上げ21日という言葉があるのをご存知ですか?💡
産後は身体がデリケートなので、無理をしてしまうと更年期に悪さをするといわれています💦
私は里帰りしていますが、正直自分の事でいっぱいいっぱいで家事なんてできません(´Д` )
義理のご両親なだけに気を遣うと思いますが、お言葉に甘えていいんじゃないですかね(^^)♪
孫がいることで、義理のご両親は可愛くて毎日ニコニコしてると思いますょ(^^)

  • よよん

    よよん

    床上げ21日ですか💡初めて聞きました😄
    気を遣ってストレスにならないかが一番不安なんですが、開き直って甘えるってのもひとつの手かもしれないですね✨

    • 1月6日
pi717

赤ちゃんの個性にもよりますが、3時間置きどころか30分や1時間のときもあります。
常に寝不足、フラフラの状態です。
それで義両親に気を遣うのは、ストレスを増やすだけだと思います(^^;
ある程度仲が良く、そこまで気を遣うことなく過ごせる関係であれば別ですが・・・
それに、義両親がへぎこさんの育児の仕方を優先してくれれば良いですが、やはり先人としての知識ややり方を少しは押し付けてくるとは思います(´・ ・`)
私は実家にも義両親にも頼らず、自分と旦那だけで乗り切りました。
まだ2ヶ月なので今も継続中ですが(^^;
身体はクタクタですが、気持ちはとても楽です!!
赤ちゃんにとっても旦那にとっても、私が毎日楽しくストレスをあまり感じることなく育児できるほうが良いと思いましたし。
へぎこさんの旦那様の考えはどうなのでしょうか??
1度しっかりと話し合ったほうが良いのではないかと・・・(´・ω・`)

  • よよん

    よよん

    良い両親ですが、仲が良いってわけでもなく・・・。旦那は帰宅が遅く、出産後3ヶ月は大変だからその時ぐらい親を使うぐらいの気持ちを持たなきゃって感じです。 旦那が育児に積極的ならいいけど今の段階では謎です😱

    • 1月6日
deleted user

へぎこさんのお家にお義母さんがお手伝いに来るのはできないですかね?💦
今まさに私が産後10日程なのですが、家事はやってやれないことはないくらいの体力はあります。
なので、マイペースに洗濯や食事の用意を子育ての合間にやることは可能かと。
でも子育ても家事も全部1人で!となると厳しいです(*_*)
なので、お義母さんがたまに料理や掃除をしに来てくれると助かるかもしれないですよ!
ご自宅に来るなら、完全にお世話になるよりは気は使わないでしょうし。

睡眠については確かにまとまって寝ることはできなくなります💦
3時間おきの授乳の合間に仮眠、横になって体を休める程度のときもあります。

  • よよん

    よよん

    やはり全部1人ってのは大変なんですね(>_<) 週2日程、お手伝いに来てくれるっていう方が私には合っているかもしれないです!

    • 1月6日
とも

産後に余計な気疲れしたくないですよね…
でも、産後は体がボロボロだし
授乳で睡眠も取れないので、
家事をするのは大変ですよ😓
私は同居なのですが…
確かに最初はあれこれ口出してきてウザかったですが…洗濯掃除食事などの家事はほとんど義母さんがやってくれたので、睡眠不足ではありましたが家事をしないで良かったのでその分の疲労はなかったと思います。
へぎこさんの義両親がどれだけのサポートをしてくれるかによりますが…私は同居で助かってます♪

  • よよん

    よよん

    全ての家事を甘えて育児に集中っていうのはすごく良いですよね😄赤ちゃんに何かあっても一人でいるより安心ですし☺
    あぁ悩みます(>_<)

    • 1月6日
gocchi

私は実家が近いこともあり
帰ってくれば?と言われていましたが
実家に行く方が世話やかれてストレスな気がして
行かないことにしています。

でも私の友達いわく、
その子は親とは全く仲よくないのですが、
産後だけはホントに助かった
と言っていました。

産後の体調にもよりますが、
甘えられる限り甘えたらいいかと思います!

赤ちゃんを少し見てもらってる間に
30分とかでも寝れたら違うと思いますし、、
洗濯もまとめてやってくれるのでは?

義両親の家は近いですか?
私は近いので、1人でやってみて、無理!って思ったら帰ろうと思っています。

もしくは旦那さんに
逆に気を使ってしまいそうだから、、
など今の思いを伝えてみて、
旦那さんから義両親に断るとかは難しそうですか?

  • よよん

    よよん

    車で20分ぐらいの距離で近いんです😱 なぜか旦那は行く気満々で、義親と話を進めてました💦なので言いにくくて💦
    話し合います(>_<)

    • 1月6日
deleted user

初めまして。
サポートが受けられるのは羨ましいです。
私は産後サポートはほとんど受けられず、退院してから普段通り家事をやっていました。かなりキツかったです。床上げまで休めれば良かったなと後悔してます(^_^;)

義両親は確かに気を遣いますよね…。お孫さんにベッタリになるのも不安ですよね~_~;でも、一ヶ月弱とご自身たちで期間も決めていらっしゃるようですし、仲が悪いというわけでもないのなら甘えてもいいのではないでしょうか?洗濯や家事はせず、産後はほんとに身体を休めて赤ちゃんに専念した方がいいと思います。

どうしても嫌なら旦那さんに話してもらうか…。

でも、やっぱりママのことを考えると例え義理のご両親でもサポートしてもらった方がいいと思います(^ ^)

  • よよん

    よよん

    1人で子育てに家事を頑張ったんですね✨私もなるべく1人でって考えてたんですがキツそうですね(>_<) メリットデメリットをよく考えて決めたいです☺

    • 1月6日
deleted user

出産後は大事な時期!は本当みたいですよ(笑)
昔から当たり前みたいで、家事をしなくても、お手伝いできなくても、遠慮することはないし、怠けてるとも見られません‼
私は実家同居でしたが、何か手伝おうしたり、起きてただけでも怒られました。近所の人にまで...(^^;
そして、今考えるとサポートしてくれる人がいたことの有り難さを感じてます。自分のお風呂やちょっとした家事で赤ちゃんから目を離す時間がなくてすむこと、心配事がすぐに相談できること、一人の時間を作ってもらえること...
赤ちゃんと二人きりだったら、滅入っちゃったと思います(笑)

義実家ということで、気を使うのも分かります。義両親が嫌いでないなら、少し甘えてみても悪くはないと思いますよ(^^)

ちなみに、産後の育児でお母さんはあまり眠れない...は本当です。でも、産後ハイの状態なので元気ですし、昼間もお昼寝して体力回復するのが仕事なので、意外と大丈夫でした、

  • よよん

    よよん

    産後3ヶ月は子育てで一番キツい時期!!と聞いてますが本当なんですね(>_<)
    さっちゃんさんの環境は羨ましいです☺ 気を遣わない実家のサポートはいいですね✨

    • 1月6日
むぎママ

産後の家事は私がするよ!だから家にきたら?と義母に言われましたが、家事は主人が完璧にできますし、気を使うのも嫌なのでお断りする予定です。
いまのところは、出産してから決める…という方向にしていますが(・・;)

  • よよん

    よよん

    もうそろそろ出産ですね✨やはり気を遣うってのが一番の問題ですよね(>_<) 私は出産までまだ時間あるのでしっかり考えてみます💡 もうすぐ会える赤ちゃん楽しみですね❤

    • 1月6日
ももんち

産後1ヶ月ほどは、体が回復していないので家事はしない方がいいと思います。
ご自分の実家に頼れませんか?頼れるなら遠方でも里帰りしたりして実家でお世話になるのが一番だと思います。

短期同居て言葉が気になりますねー。本当に短期ですむのかなーなんて。
私は産後1週間くらい旦那の実家にお世話になりました。私は赤ちゃんのお世話をして、家事や食事はしてもらっていました。寝不足になるけど、ママが全然眠れない感じではないですよ。短時間睡眠になれます(笑)
母性が目覚めるのでママにはガルガル期が訪れ、特に義母を受け付けなくなりがちです。反面、義母には孫フィーバーが訪れるので仲が良くても本当にイライラ、ガルガルします(笑)

私の経験ですが、旦那の実家にお世話になるのしなくていいなら本当にしない方がいいです。義母が赤ちゃんだっこするだけでイライラしちゃいましたから(笑)気もつかうし寝不足で感情のコントロールもできないのでイライラして、旦那もそのいらいらをぶつけられるので大変そうでした。
私は1週間が限界です(笑)
特に一人目ならおすすめしません。
うちは最近二人目でもお世話になりましたが、今回はガルガル期もなかったので大丈夫でしたが、やはり早く自宅に帰りたいなーと思っていました。

  • よよん

    よよん

    私の両親はおらずでして💦なので義両親が色々と考えてくれてるのかなとも思います💦
    ガルガル期もよく聞く言葉です!私がどこまでガルガルするのかそれも心配ですね😁

    • 1月6日
aya

まだ経験ないなかでの回答なんですが、私は実母に来てもらう予定です。

私たちは親ももう高齢で、家のなかの衛生面なども気になってしまい夫婦で子育てするつもりだったのが、大変なのに!高齢でも孫が可愛くて大丈夫と 両家から里帰りを勧められ。

悩み、思いきりワガママに考えて、今の環境に実母がいてくれるのが1番嬉しいと思い、親に伝えました。

まだ批判が少しありますが、旦那さんも子育てに参加したいから(本当のこと)という理由で両方納得という感じ。

お正月にまだツワリがあるなか、自分が行くより楽かなと義母を招きましたが、本当にしんどくて。

旦那さんも元々まめまめしく家事してくれる人ですが自分の親がいるとピタっと何もしてくれないので私の精神状態がかなり険悪に。。
その経験からも私はしんどくなるとナーバスになって人間関係を破壊しかねないので、きっと気がたってるだろう産後の自分が一緒にいれるのは夫や実母しかムリだと思いました。

相手への不信感や能力的な部分から頼れない、とかの問題がなく、
自分の親や夫のサポートは難しい、のであれば、期間限定で頼るのはとても助かるのではないかと思います(^^)

1ヶ月でなく2週間くらいでもすごく違うみたいですよ。友人なんかは実母にリズムつかみたいなら自分でやる方がつかめる、と里帰り期間を短くされたそうです。

  • よよん

    よよん

    私と週数が変わらないですね✨出産後のことも少しずつ考える時期で悩ましいですよね😱
    旦那の帰宅が遅いので、やはり子育ては一人になるとキツいですかね💦 確かに!2週間ならあっという間だし、少しは慣れる頃ですね✨

    • 1月6日
deleted user

短期の同居予定が、そのままズルズル長く同居になりそうで怖いですね。私なら余計なストレス溜めたくないので断りますね。産後数ヶ月はガルガル期が来ると言いますし、それで義両親と不仲になりたくないですしね。
義両親からしたら、毎日自分の息子と孫に会えるしちょっと人数増えるくらいならそんな手間は無いから、嬉しい事ばかりですよね。

今のうちからそんな計画立てられてても、困りますね…まだ妊娠初期なのに。これから先も色々と振り回されそう…

親に頼らず産後過ごしてる方は沢山います。私なら夫に断ってもらいますね(⌒-⌒; )
既に義両親と、気を遣う事なく仲がいいのならまた話は変わりますが…

  • よよん

    よよん

    まだ安定期を迎えてないんですが、既に孫フィーバーと色々な計画があるそうです💦
    仲が悪いわけではないですが、少し距離があるのでどうしても気を遣ってしまいます😱
    子育ての大変さを聞くと色々悩みますね(>_<)

    • 1月6日
dorako

気がひけるという気持ちが少しでもあるなら絶対やめた方がよいと思います!
私も義母に言われましたが断り、1人で家事育児こなしました。実際やってみると、1人の方が気楽で赤ちゃんも寝てる時間が長かったので、その間家事したり一緒に寝たりと2人でのんびり手抜きしながら過ごせました(*^^*)
産後に手伝いが出来るのは実母か旦那だけかなって思います(^^;;友達が義母に来てもらってストレスで母乳が出なくなっちゃって、赤ちゃんも便秘になっちゃった人もいます(^^;;母乳で育てるのならストレスになりそうな事は避けた方がよいと思います。

  • よよん

    よよん

    色々な不安や大変なことも多そうだと思うけど、一人で気楽に子育て良いですよね😄
    母乳を考えてますが、ストレスで出なくなることもあるんですね💦💦

    • 1月6日
aya0720

ベビちゃんの誕生を楽しみにしてくれてるんですね!
サポートするって事だし、旦那様のお母様も母親やってるからどれだけ大変かは分かってると思いますから、ガッツリ甘えてしまって良いと思いますよ😊

私は旦那を通して、1人でやるのが厳しくなったらお世話になる!って伝えてもらいましたよ〜!
お世話になるときはガッツリ甘える気満々で居ます😁

  • よよん

    よよん

    すごく楽しみにしてます😁
    それは嬉しいことなんですが☺
    短期同居を決意したら、ガッツリ甘えてしまおうと思います😄まだ決意できないけど😱

    • 1月6日
よよん

たくさんのママさんありがとうございます。
みなさんのアドバイスひとつずつ読んでじっくり考えていきたいです。
今日はちょっと体調悪くなってきたのでまた元気な時にでもお返事致します(*^^*)

deleted user

私も自分の母が他界してるので、旦那の実家に来てもいいよ〜ごはんとか沐浴なら協力するよ〜といってもらいました。

私はとてもありがたかったんですが、やはり、別室とはいえ、おっぱいおっぴろげなところを万一見られたりしたら、とか思うと。。やんわりお断りして、一人で自宅で育児スタートさせました。
夜だけでも旦那さんの協力あればどうにかなると思いますよ⭐︎

  • よよん

    よよん

    ありがたい気持ちもあるけど、何かと不安の方が大きいですよね💦下着どこに干そうとか・・・😱
    旦那が帰宅早くて育児に協力的ならいいなぁと思うけど無理だろうな😢😢

    • 1月6日
mako0610

こんばんわ☆
うちの子が今日で3ヶ月になりました!

1人目の時は実家に2ヶ月帰ってました。今回は上の子もいるし、保育園にもいくからと思い、産後からは自宅で過ごしています。

産後無理をすると更年期に不調になるようです。なので産後すぐからお互いの母親が毎日交代で自分の家にきて、洗濯、食事、沐浴などの手伝いをしてもらいました。あと、長男の保育園の送り迎えも。夜は旦那も帰ってくるので、私1人で子供2人みて寝かしつけまでしてます。産後2ヶ月くらいまではそんな感じでした( ´艸`)

義母に自宅にきてもらうのとかはどうですか?
うちはそれで今回はやれていました。また変な気を使わなくていいし、家族の時間ももてるので良かったです(*´▽`)ノノ

ゆうみこ

私は、1人目出産後に義実家にお世話になりました。

私の両親は仕事で帰りが遅いため、自分の実家に里帰りしても結局家事をやらないといけなくなりそうだったこと、義実家の方が旦那の会社が近いこと、義両親から言ってくれたので嬉しかったのもあり、義実家にお世話になることにしました。

ご飯も上げ膳据え膳、洗濯・掃除もしていただき、私は初めての育児に専念させてもらいました。
有り難くはありましたが、、、
1ヶ月ちょっとの間、早く帰りたくてたまりませんでした😅
旦那が仕事から帰って来るまでは心細くてよく泣いていました。
いい義両親で、私の体調も気遣ってくれてたのに、こんなことを言うのは大変申し訳ないですが、やっぱり気疲れします。
沐浴もお義父さんが毎日してくれて、私も初めての子だったのでしてみたかったのに、旦那に今日は自分たちですると言って!とお願いしても言ってくれず、ベビーバスでの時期は一度もできませんでした。ちょっと根に持っています(笑)

なので、今回も帰って来たらと言ってくれていますが、上の子の保育園などを理由に断っています😅
へぎこさんの義両親さんもきっとサポートするつもりで言ってくれているのでしょうが、気が乗らないのであれば、お断りするのもいいかもしれないです。
もちろん、メリットもありますが。

長々と失礼しました。

Lyco

私はつわりが酷くて家事すら出来なくなり、寝たきり状態で義母にわざわざ来てもらいましたが、もともと関係がよかったのに悪化しました(>_<)

うちは新しい家で、IHのキッチンの使い方や洗濯機のかけ方さえ、何度教えても覚えられず、自分でやった方が早い感じになり、昼間はリビングに居座られ韓流ドラマ三昧(笑)、私は寝たきりとはいえ、居場所がなくなってしまいました。

義母は70代の高齢で耳も悪く、コミュニケーションも取りづらく、悪い人ではないのですが私のストレスが限界になり帰ってもらいました。
3週間いましたが地獄でしたね…

出産後は自分の母親にきてもらいます。
その方が何でも言えるし気を使わないし…。

断れるなら断った方がいいですよ(*^^*)

私の友人は自分の母親は亡くなっていて、義母も遠方のため自力で一人でやってました。
産後はサポートはあった方が自分のためにもいいですが、自分と旦那の協力のみでって人もいますよ!

ポンチャラリン

すいません、私ならお断りします。
出産後はガルガル期というか、義母の悪気のない言動ひとつひとつがとても気に障り、いろいろ重なり義母を大嫌いになりました。
できれば子供たちにも触って欲しくないとも思いました(^^;;

わっきー1201

私は実家が車で20分ほどですが、毎日実母にきてもらってました。
家と実家が近いのに子育ての拠点をころころ変えたくなくて、退院してから自分の家で子育てしています。
友達の子供が里帰りして家に戻ったら、住まい以外なにも変えてないのに哺乳瓶を受け付けなくなったと聞いて、やっぱり負担は負担なんだと思って。
あと、また家に戻るとき大荷物を移動させなきゃいけませんし。
親には朝から夕方まできてもらって、自分と子供がベッドで寝ていても、掃除、洗濯、食事、買い物とやって欲しいことを伝えてルーティン化してました。
なのでなにも言わなくても来たら掃除機かけて洗濯物干して…とやってくれてました。
そんなふうに、近場に住んでれば同居しなくてもやっていけると思います。子育ては自分の巣でやるのが一番楽です。お母さんが精神的にも楽な子育てが子供のためです。里帰りだって、実家だからこそです。
子どもの負担や自分の精神的なケアについて、旦那さんと話し合ってみてはいかがでしょうか?

maruko

慣れない育児で体も精神的にも疲れるのに、短期同居でも私は嫌ですね( ¯−¯ )私は義母が嫌いなので、なおさら断固拒否ですw義母にこっちで養生するように提案されましたが、気を使うから嫌だと言って断りました。

義母さんも、へぎこさんが家事しなくてもいいように同居を提案してくれてるとは思いますが、やっぱり旦那の実家なのでしないといけないって気になると思いますよ(∵`)
何かあった時も頼みにくいですし...

へぎこさんの実家で養生されるのはどうですか?自分の親なので、気も使わないし、いろいろ頼み事もしやすいですよ(∩´∀`∩)私は自分の実家に里帰りしてます!!

atcchi

産後はあまり動かないほうが良いです!あとあと体にひびいてしまいます!思い切って気を使わず甘えさせてもらいましょう!
なにもしなくても大丈夫です。赤ちゃんのお世話と、からだを休めることに集中させてもらいましょう٩(๑´0`๑)۶

めぐ0724

産後1ヶ月は本当に大事な時期です!
ここで無理をしちゃうと、神経痛やら極度の冷え性が残ってしまい、育児にも支障が出ます…。
実際、私がそうでした。神経痛に悩まされました💦💦
二人目を出産した後は親にしっかりサポートしてもらい、育児だけに専念したので、神経痛も冷え性も治りました。

気を遣ってしまって大変かと思いますが、思いきって甘えてみるのもいいかもしれませんよ😄

まーちょん

私は出産後一ヶ月弱同居しました!
気も使いますがほんと、赤ちゃんにおっぱいあげたりで目を離せないし、それどころじゃなかったです!
ご飯も作ってもらいほんと助かりました(^^)産後無理するのほんとよくないみたいなので、甘えたほうがいいと思います。旦那にもなにもしてあげれなかったので同居して栄養のあるものも食べれたし、育児に集中できました!
自分の家にもどってきたいま、これで夜泣きうるさくないかなとか義理の両親のことで考えずほっとしてます(^o^)気使いますが産後一ヶ月だけ同居おすすめです(^^)旦那のためにも、よかったと思っています!

えっと

私も出産後の1ヶ月程義実家にお世話になる予定です(・∀・)

旦那が家事全然できない人なので、私一人で色々やれる自信がないのもあります。あと、実家が遠いので(´・ω・`)

義両親はどちらかと言えば好きな方なんですが、やはり同居となると実の娘じゃないからどうなんだろうなぁと思う部分もありますよ😅
下着は洗われたくないなーと思っちゃいますし。笑)

でも、言い方は悪いですが利用できるもんは利用しようと思ってます!

でも無理をしてまでの同居はしなくて良いと思いますよ~

ゆさたん

私もまさにへぎこさんと同じような感じで「産後1ヶ月はうちにくるのよ」と義母に言われました(^^;
それも勝手に一人で決めていました。
なので、旦那に「さすがに1ヶ月も義実家にお世話になるのは無理!少しでもゆっくりできる時間が出来たら横になりたいし、一息だってつきたいのにそれが義実家だと気を遣ってのんびりなんてとてもできない!いくらお義母さんがいい人でも私には他人。ストレスたまって母乳出なくなる!!」って言って旦那に産後1ヶ月同居は断ってもらいました(^^;
もちろん旦那は私の言ったことは言わず、「自分達の出来る範囲でやるから大変な時は助けを求めるからその時は手伝いにきて」と義母に伝え、了承してもらいました。

おときまま

あたしは1人目のとき、義母、実母両方に、時期をずらして来てもらいました。旦那も長期休みがとれたので、トータル1か月ぐらい、誰かが家事をしてくれる環境でした。
それでも、産後3か月、どうやって乗り越えたか覚えないぐらいハードでした💦
特に産後1か月は親来てくれてたけど、何してもらったか覚えてないぐらい、子育てや睡眠不足でてんやわんやでした😓

そして最近2人目妊娠が発覚して前回切迫だったのもあるので、5か月ぐらいで息子と旦那実家に帰省予定です。産後2か月ぐらいまでの半年間お世話になる予定です。さすがに旦那と離れるし、心配も不安もありますが、息子のことや家事、絶対楽なので帰省します(笑)

家事の手伝いとかは事前に今までみたいにはできないかもしれないことが気になって気が引けてるんですとか話してみたらどうでしょう?
あたしは切迫で自宅安静になったら、お風呂とトイレ以外寝たきりになることを伝えたら、そうなっても大丈夫なように、ここに帰ってくるんだから、気にしなさんな。と言ってもらえました😊

あと、ぶっちゃけおばあちゃんはおっぱい出ないですからね!(笑)母親はへぎこさんだけなので😄おむつ変えたりお風呂入れたり、ミルクあげたいって言うなら、自分とやり方違ってヒヤヒヤしたら、助産師さんに、こうした方が良いよって言われたんですぅ~ってやんわりやり方教えたら良いですよ(笑)
古いやり方言われたら右から左でスルーとか✨
でも、おばあちゃんはお母さんのプロですから、扱い方上手いし、赤ちゃんもすぐ泣き止んだりして、しんどいときは本当に助かりますよ~(о´∀`о)♪

長々となってしまいましたが、私は短期同居大賛成です♪産後はしっかり休んで体力戻さないと後々しんどいですよ😅

もし、断るなら、上手に断らないと後々嫁姑関係大変になりそうなので、気をつけてくださいねー😰短期同居するにしても、いろいろ話し合いながらこれは自分がしたい、これはお願いしたいって話してると良い嫁姑関係築けるんじゃ?とあたしは思います。

ベル

私は出産後、旦那の実家に1ヶ月お世話になる予定です。
旦那の家族とは週1くらいで会う程、仲良くさせてもらってますが、お世話になってる間に仲わるくならないか不安はありますが、産後の肥立ちが悪いと後にさわるといろんな人から言われるので初めての出産、育児なので今回はお世話になろうかなと思っています。
義理の母からは、一緒に住むとお互い嫌なこともあるかもしれないからお互い上手にストレス発散させましょう。と言われました!
義理の母はずっとお姑さんと同居していたみたいで、助かる反面、ストレスもあったようです。
お互い妊婦生活楽しみましょう!
産まれたら忙しくて寝る暇もなさそうですf^_^;

はらぺこあおむし

産後の1ヶ月義実家にお世話になりましたっ!
ご飯も掃除も何もしてないで甘えてました〜!
義母も今はゆっくりしときって言ってくれてました!
でもやっぱり気使うので早く家に帰りたかったです😢

パスタ

気を使うのが一番疲れるので…私ならお断りします。
産まれてすぐはもちろん身体は辛いのですが、授乳でほぼ一日中おっぱい丸出し状態になるので、義両親と一緒なんて無理です!(笑)
3時間おきに授乳と言っても、1回の授乳に1時間くらいかかるものなので…
しかも最初はおっぱいがカチカチに張ったり、座れてない方からおっぱいがポタポタ垂れてきて大変なことになったり、子供が吸ってくれないときは搾乳したりマッサージしたり。。。
それでもとても幸せな授乳タイムだったので、その時間を誰にも邪魔されたくなかったな〜
私は実家に1週間いましたが、自分の実家でも落ち着かないのですぐに家に戻りました。
食事は旦那さんに我慢して貰えば、自分の分は食べたい時に食べたいものを簡単に作ればいいし、洗濯物は増えますが、洗濯乾燥機があれば楽ですし、買い出しもネットスーパーで配達を頼みました。

まっちゃん&DDツインズママ

うちの姑も私が娘を妊娠してた時に産まれたらうちで面倒見てあげるから!とやる気満々でしたよ(^^;;
先に結婚していた義弟のお嫁さんが姪と甥を産んだ後義実家で1ヶ月ほどお世話になったそうで、当然私もそうするものだと思い込んでたようです。

正直、嫌ですよね💦
旦那さんの親であっても、結局は他人だし気を遣わない嫁なんていないと思います。

私は旦那から断ってもらいました!自分たちでちゃんとやるから!と。

お陰で退院後は旦那に全面協力してもらい自分の体調も回復し、娘の世話や家事も手伝ってもらいましたよ(*^^*)まあうちは早産だったので私の退院時期と娘の退院時期が1ヶ月ほど空いたのもラッキーだったかもしれませんが💦

もし旦那さんから断ってもらえるようであれば、角が立たないように上手く言ってもらったらどうでしょうか?

deleted user

私も一週間だけの同居勧められました
義両親には数回しか会ってません

どうしても旦那の傍で産みたいので里帰り出産はしないと言うとなら家においでと話が出ました

申しわけないしかないです
一週間だけお世話になって後は私の実家に帰る予定です
距離があるので休み休みで帰ります

たった一週間ですが気を遣いますよね
八つ当たりしないか心配ですが、孫の事を考えてくれてるのが嬉しいのでお言葉に甘えさせて貰います

なんなら私が通うよと言ってくれてるので通って貰う予定です
沐浴を気にされてたのでやりたいのかな?と思ってるのでその間寝れるかな〜位の考えです
義母のご飯美味しいので楽しみです(♡´艸`)

ただガルガル期と言うのがあるらしく、赤ちゃんを触られたくないとかいうのにならないか心配です
孫の誕生を喜んでくれてるのに触られたくないとか思いたくないです…

こればっかりはわかりませんが八つ当たりもしそうで…
旦那には嫁はキレやすいって伝えて貰うつもりです
頼りない嫁だから心配してくれてるのか後から後から提案貰ってます
助かるな〜って思ってます
遠まわしに義父は何もしなかった感じに聞こえて義父は何も言いませんでしたが本当に大変だったからって

本当にいい義両親です(♡´艸`)
旦那の親ですからね!!
でもうちの両親にも雰囲気似てるんです
だからついつい甘えちゃいます
でもこれって家族っぽいなぁ〜って考えてる私はやっぱり呑気なのかも知れません
旦那にはなんも考えてないぽけーっとしたお前が好きだって言われました(笑)
悩むお前はめんどくさいとも
不安になりますよね??だって初めての妊娠です
でもそれ言われてハッとしました
なるようになりますよ
本当に嫌なら無理そうなら連絡しますくらいでいいんじゃないでしょうか?

聡

私は、実家が遠くて田舎なので帰らない事にします。って話たら、旦那のお母さんが嫌じゃなかったら家に来たらって言ってくれたので!甘えさせて頂きました。
心配な事や寝不足やいろんな事があったけど!
相談したり、どうしても泣き止まない時は代わりに抱っこしてくれて!子供寝かせてくれて、
私もちょっと寝なって言ってくれたりしました。
寝不足だったので、とても助かりました。
イヤだったら、1週間とかでなれてきたから大丈夫です!って帰るとかしたらいいんじゃない?
甘えられる所があるのは、有難いと思いますよ♪

とまかあさん

絶対に甘えるべき!!です。
私は、頼れる両親と義両親がいなかったので産後夫婦で乗り切りました。初めの子育てに退院してすぐ、日常生活復帰しましたが…子供が3歳になるまで本当にしんどかったです。
子供が6カ月超えるまで睡眠時間ほぼゼロです。記憶がありません。

子供がなかなか寝てくれず、2時間おきに泣いてはあやしたり授乳したりしていました。
産後身体の戻りも遅く、よく40度近い熱を出しては気合いで乗り切って心と身体が夫婦ともにぼろぼろでした…
一カ月子育てだけに専念させてもらえるならさせてもらいましょう。
私も、気を使ってしまうから遠慮しそうですが子育てを経験して言える事は頼れる人がいるならとことん頼ることです。
洗濯や掃除、家事夫のお世話を考えないだけでもかなり楽になります。
子供が泣いてたらなかなか御飯や掃除できませんよ!
私は今回も頼る人がいませんが、産後は産後ヘルパーさんやファミサポを頼む予定です。前回の事があるので。
本当に想像以上に色んな事が起こるので、保険はたくさん用意して挑むのが一番ですよ!

Mまま21♡

里帰りはできないんですか?(;_;)
私は義両親に言われましたが断りました笑。
ただでさえ産後の疲れ、初めての育児で大変な時に義両親にまで気なんて使ってられません笑

n-n

断れずに産後すぐ押しかけられ一週間過ごしましたが苦痛しかなかったです。

嫌味言って私と娘を実家にも帰らせたくないふいんきでした。
もちらん帰りましたけど(-_- )

実家に帰った後もかなり来たそうでしたが主人から断ってもらいました。

その後は、生後5ヶ月まで抜き打ちでわざわざ主人の留守中に来て、3ヶ月の赤ちゃんに向かって『この子は気難しい』とか、私が初めての育児で大変だと言えば、『この子は大人しくて育て安い!』(日中の寝てる時に狙って来て夕方の黄昏泣きには帰る為)と言い、『昔の人は産後1ヶ月も休んでないで働いてた』とか、するわけない虐待を心配してみたりとか、『男はもっと大変だ甘えるな!最初の子が女だと次は男は大変で育てられないから!』とか…意味不明な持論や小言を言ったり、産後~毎日睡眠不足で体調も辛いのに私の心配は一切せず、主人の食事の心配や孫の心配をしていました。
義母を嫌いになりました。


多分今思うと…産後、孫と嫁を思い通りにできなかった腹いせだと思います。
最初我慢してお世話したい病を上手く利用してみるか、
拒絶するかは産後体調と相談した方がいいかもしれないです。



私は産後~半年我慢して、それ以来、あからさまに実家ばかり頼り義母にはあまり関わらないようにしていたらやっと気づいてくれたのか、最近孫フィーバーが終わり、一定の距離感を保ちつつとりあえず良好関係を持ち直してます。

産後の恨みは一生は本当かもしれません。苦手意識は消えないし、今でも産後のことを思い出すとムカつきます。

義母は本当に厄介でしかないです。

LaLa♡

私は里帰りしていましたが、それでも両親に気を使う部分はあったので、ましてや義両親なんて考えられません!

洗濯物をしてもらうのも気を使いますし、眠いときや、食事のタイミングなど合わせられないし、生活しながら気を使うのが想像できるので…
旦那さんに気持ちを伝えて話し合って、断る方がいいかと思います。

あいば

私は産後2週間だけ実母に来てもらい、その後2ヶ月義実家にいました。
義実家には小さい子供もいるし、ストレスたまりそうだから絶対嫌!!と断っていたのですが、
蓋を開けてみたらなんと実母と2人だとイライラしてしまい大ゲンカして、結局その後義実家にお世話になりました。
気を遣う余裕もなく、かなりダラダラしてました。家事は最初の1ヶ月は全くやっていません。
分からないことも義母や義姉が教えてくれたりしてかなり助かりました。たくさん人がいたおかけで気が紛れて産後鬱になりかけてたのも良くなりました。
ただ、育児の考え方の違いなどでどうしてもぶつかってしまうので、1ヶ月くらいが限界かなーと思います。2ヶ月いると、さすがにもう無理ってなりました(笑)
期間限定だから!と言い聞かせるとなんとかそこまでストレス溜めずにやっていけると思いますよ〜1ヶ月もいないなら、一番良いと思います!

ミスト

うーん、何が一番自分のストレスになるか次第かなぁと思います。
私も義実家に産後1ヶ月来るように言われましたが、私の中で一番にストレスになるのが「気の置けない人と一緒の家で暮らす事」だったので断りました(^^;;

あと義両親とは数える程しか会ってなかったし、一緒に暮らす事なんて考えられなかったので。

へぎこさんが一番ストレスに思う事は何でしょう?
ストレスで母乳が止まったりもしますし、そこが一番考える事かなと思います。

自宅で過ごす産後ですが、やっぱり体力的にはキツイです。眠れないし、家事は出来ないし、体は辛いし。
でもここは旦那さんの協力次第なとこがあります。

まだ時間はありますし、ゆっくり考えてみて旦那さんともお話してみたら良いと思いますよ(*^^*)

ハルヒママ

そんなストレスな環境は良くないですよ(>人<;)旦那さんからうまく断ってまらえないですか?

うちは近距離別居でしたが義両親が毎日連絡なしに来るのがストレスで母乳が止まりかけたことがあります(>人<;)言っても聞かないので居留守使って後から寝てましたとか連絡入れてごまかしたりして母乳マッサージに通ってなんとか元の状態に戻った感じでした(>人<;)
やはり気を使うなどのストレスで母乳にも影響が出ますし義両親がいると思うと寝れないと思いますよ(>人<;)1ヶ月とか夜中も頻回授乳で睡眠不足真っ只中ですからね(>人<;)

⭐️未來ママ⭐️

私は完全同居ですが、やっぱり義両親には気を使うし、ガルガル期でイライラします(;´Д`A
今になって、里帰りしとけば良かったと後悔してます(´・_・`)
旦那さんがきちんと育児に協力してくれて、義両親との間に入ってくれるならいいかもですが、ある程度育児以外で精神的に疲れちゃうという覚悟は必要ですよ!

deleted user

こんにちは!
私は実家が祖父母両方要介護で片親なので、旦那側のお母さんが家に来てもいいのよ!と言ってくれました(^^)
しかし、母にとっても初めて孫が家で過ごしてくれるのをとても楽しみにしていますので、旦那にわたしのお母さんも楽しみにしているから。と上手い具合に断りを入れてもらいました!旦那側のお母さんはとてもいい人で、家に赤ちゃんの泣き声がするのはとても心地いいものと言っています(^^)
きっと義両親もへぎこさんの出産を楽しみにしている事でしょうから、うまい具合に話を進められるといいですね( ˆoˆ )

mickeymouse

はじめまして!

ちゃんと断ってみたらどうですか?
義両親がいたらゆっくりもできないですよね(>_<)
ちゃんと断ってみて下さい!

ゆいmama˖*♬೨̣̥

確かに義母は気を使いますね💦

でも、私の場合 産後1ヶ月って本当にこんなに大変だったのかってぐらい必死だったので
サポートしてくれるって言ってくれたら、誰でもって言い方は悪いけど、神様に見えただろうと思います!
今でも…(笑)

だんだん

お世話になるにしても、夫婦で頑張るにしても、夫婦で考え方を統一することが一番ですよ♡
手伝って欲しいけど、ここまでは手を出して欲しくない。自分たちから教えて欲しいって聞かれた時だけアドバイスして欲しいとか。

旦那さんって自分たち夫婦が主役なこと、ついつい忘れがちですよね💦お義母さんも同じ立ち位置にしてしまうというか…

私も出産を控えて少しずつ考え方を話し合い始めました。
お義母さんがせっかちだったり、当時の育児方法しか知らないような感じなので、先に伝えておかなきゃいけないこと等、考え中です🙌🏻

Laura0720

それは性格によるなぁと思います。核家族で自由な感じに育ったわたしには、多分それは苦行に近いと思います( ఠ_ఠ )ヘルパーでも読んだ方がマシですよ…

うねこちゃん

私も産前に車で10分位の義実家から一時的な同居の提案がありましたが、義母がなくなっており、義弟夫婦が同居していて、仮に同居するにしても二階の部屋に割り当てられるので断りました。駅から遠い場所なので幸い夫もあまり乗り気ではなかったです。

実母もなくしていて、90代の祖母がひとり暮らししている所に里帰り出産しても祖母と娘のお世話となると大変なのは予想がついたので、どこも頼らず今住んでいる地域で出産しました(*^-^*)

利点としては夫しか頼れないから余儀なく育児、家事に夫を巻きこめることかも。産後大部経ってから、頼れる先として産後ドゥーラを知ったり、保健センターに相談しまくったりしてます(^-^;1人目なら何とかなると助産師さんに言われた通りのような気もします。

確かに甘えられるのは利点かもしれませんが、気をつかうのは余計に疲れちゃいますよね。今時の育児に理解があるならいいかもしれませんが、理解がないならへぎこさんのペースで育児できる環境を優先した方がいいと思います(*^-^*)

よよん

たくさんのママさんやこれから出産控えてる方ありがとうございます!
経験談やアドバイスや意見を参考にします(*^^*)また時間ある時にお返事させていただきます!