
コメント

erika
大丈夫です😊👍はらぺこあおむしさんだけじゃないですよ!
人間なので、自分の子供に対しても感情的になってしまう日も絶対あります。
私なんて娘が産まれた日からそんな感じで
最近は全然言うこと聞かないので怒ってばかりです😥

na
分かります💦
疲れてくるとそういうことよくあります…💦
子供が寝て初めて冷静になれますよね…
泣いてる理由ってなかなか分からないですよね。
今日はもうゆっくり眠りましょう💕

ママ
大丈夫ですよ!はらぺこあおむしさんだけじゃないです。
私も長男が全く寝ない子で、本当泣いてばかり。どんどんイライラが積もって感情的になってしまった事もありました。
9才、6才になった今でもイライラ爆発する事も多々…😅
同じく主人が単身赴任中で、全て私がやらないといけない今、冷静に叱れた時はいいけど、感情任せで怒ってしまう事もあり、その時は後でかなり後悔します。
はらぺこあおむしさんはご実家にいらっしゃるようですが、親でもぐずってる時とかお願いしにくいですよね😅主人なら「ちょっと変わって」ってお願いしやすいけど💦お互い早く単身赴任終わるといいですね😥
はらぺこあおむし
ありがとうございます😭😭😭
4ヶ月の赤ちゃんに何やってんだろって感じで泣けてきました😢
そうですよね、ありがとうございます😢
erika
確かにまだ小さいですしね…
てか、今まで感情的にならなかったんですか!?
逆に凄すぎます😭😭😭
そりゃ何時間も泣き続けられたら
「どうしたらいいの!!」ってなりますもん💔