
コメント

yua
家族にアレルギー持ちが居るとか、他の食材にアレルギーがあるとかでなければ、全卵も問題なく食べられているみたいなので大丈夫だと思いますよ💓
ちなみに10ヶ月なら料理に少量使う程度の牛乳はOKなので、試しに牛乳で作ってみてはどうでしょう❓
うちの子は牛乳を使ったシチューやホワイトソース食べてます😄
yua
家族にアレルギー持ちが居るとか、他の食材にアレルギーがあるとかでなければ、全卵も問題なく食べられているみたいなので大丈夫だと思いますよ💓
ちなみに10ヶ月なら料理に少量使う程度の牛乳はOKなので、試しに牛乳で作ってみてはどうでしょう❓
うちの子は牛乳を使ったシチューやホワイトソース食べてます😄
「手づかみ食べ」に関する質問
9ヶ月の子どもを育てていて 今離乳食中期、後期ではなく遅めに始めたのでまだ初期、中期のものを食べさせています 食材によってはまだ初期のようなトロトロにしないと食べなかったり少しずつ中期に近づけて柔らかくしたも…
1歳からの離乳食でおすすめの本ありますか? 「幼児食&離乳食」を持ってるのですが、1〜6歳まで同じように書いてあるので良く分からなくて…。 しかも0歳を自己流でやってしまったので、途中から真似しにくいというか…。 …
生後9ヶ月の子の手づかみ食べのバナナ、どのくらいの大きさがいいでしょうか? 細かいとまだつまめなくて、縦長にしたんですがのどにつまらせないかヒヤヒヤします💦なので3回くらい食べたところでフィーダーに入れました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます✨
安心して作れます✊❤️
すごい!シチューやホワイトソース美味しそうです!料理が苦手なものでなかなかメニューが広がりません😂
初めての牛乳がこの蒸しパンでも大丈夫そうですかね😳加熱されていれば平気でしょうか🤔
yua
加熱されていれば大丈夫です💓
蒸しパンに入れる卵や牛乳はごく少量なので🌟
心配ならフォローアップミルク買って牛乳のかわりに使うと、日持ちもするし便利ですよ😍
私も特に凝ったものは作ってないです😅
週一で圧力鍋いっぱいに4種類位のお野菜茹でて、冷凍ストック作ってます💦
あとは冷凍食品が大活躍です!!😂
離乳食のシチューは、茹で野菜やひき肉に牛乳少量入れて、チーズ乗せてチンするとトロミがついて良い感じです(笑)
みー
丁寧にありがとうございます❤️
やってみます✊✨
わたしも冷凍ストックで冷凍庫パンパンです😂
冷凍食品はどのようなものですか?😄
シチュー美味しそうです!ぜひ真似させていただきたいです😍
yua
冷凍食品は洋風野菜ミックスとか、CO-OPの裏ごしシリーズ(コーン、かぼちゃ、人参、じゃが芋、枝豆など)が使い勝手良いです✨
生協 裏ごしで検索すると色々出てきますよ😍
ちょっと食べにくい食感のものも裏ごしシリーズに混ぜこんで食べさせたり、片栗粉としらすを足してお焼きにしたり、ちょっと一品増やしたい時にも便利です😁💓
みー
なるほど!便利そうですね😍
詳しくありがとうございます😊
調べてみます❤️