※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらいろ
家事・料理

ほうれん草の、離乳食を作ろうと思うのですが、茹でるときのあく抜きっ…

ほうれん草の、離乳食を作ろうと思うのですが、茹でるときのあく抜きってどれくらい水にさらせば良いものですか?

あく抜きが不十分だと、悪影響があったりしますか??

昔はくさいを調理したときに虫が大量にいたのがトラウマで、今まで葉物を避け続けてきてしまったので、どう扱って良いかわかりません😭💦

お願いします🙇

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

私は、ほうれん草ペースト作るの大変だったので、和光堂のフリーズドライ使ってました。

  • そらいろ

    そらいろ

    返信ありがとうございます(*^^*)

    そういうのがあるんですね!
    探してみます✨

    • 10月16日
ぴぃちゃん

アク抜きの回答になってませんが、私はアク抜きとかがめんどくさいので、冷凍のアク抜き不要のほうれん草を買って使ってます😊😊👍

  • そらいろ

    そらいろ

    返信ありがとうございます(*^^*)

    そういうのもあるんですね✨

    ちょっと気になったんですけど、冷凍というのは離乳食にも使えるようなものですか?
    それとも普通のものでしょうか?

    度々すみません😣💦

    • 10月16日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    冷凍で売ってるやつも離乳食で使えますよー!
    ただ、冷凍のものは、解凍したら再度冷凍してはいけないので、まとめて作るには不向きかなと思います😣😣💦

    • 10月16日
  • そらいろ

    そらいろ

    なるほどです!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 10月17日