
コメント

めろまろ
食べなかったらあげません( ´•௰•`)

退会ユーザー
私はピーマンをペーストにしたことないです。
苦味も強いですし、ペーストはしんどいと思いますよ。
細かく刻んで食べるならそれがいいと思います。

ぎんぺろ
食べさせなくて良いと思います☺️
野菜は他にもいーっぱいあるし、ピーマンでしか取れない栄養はないと思います♪
他の野菜にチャレンジしてみてください♡

もり
一通り、あげなきゃいけないのかと思っていました、、勉強不足ですね💦
コメントありがとうございました!他のをチャレンジしてみます!
めろまろ
ピーマンは苦いから…なかなか難易度高いと思いますよ( ´•௰•`)緑系なら…小松菜とか、ほうれん草にしてみては?