ゆい
うちは元々4ヶ月から保育園だったので、支援センターとかで遊んでる時は、1人で遊べる空間(今、誰も使ってない場所や物)を見つけて、遊んで。
誰か来たら、後ずさりするのは1歳半辺りから2歳まではありました。
2歳すぎて、おさまる。と言うよりは、嫌がることはなくなりました。
知らない子と、遊ぶことがあまりないので、そこは克服しないといけないです。←保育園で平日遊んでるので、知ってる子と遊ぶばかりなので…
ゆい
うちは元々4ヶ月から保育園だったので、支援センターとかで遊んでる時は、1人で遊べる空間(今、誰も使ってない場所や物)を見つけて、遊んで。
誰か来たら、後ずさりするのは1歳半辺りから2歳まではありました。
2歳すぎて、おさまる。と言うよりは、嫌がることはなくなりました。
知らない子と、遊ぶことがあまりないので、そこは克服しないといけないです。←保育園で平日遊んでるので、知ってる子と遊ぶばかりなので…
「友達」に関する質問
質問です! みなさんの旦那さんって常に携帯さわってますか?げーむとか。 最近めっちゃ旦那にいらつきます。携帯触りすぎ、ゲームし過ぎ、なんかあったらげーむ。運転しながらげーむ、子供泣いててもげーむ、私が本読ん…
タイミングが合ったら遊ぼう! は、会えなくても仕方ない!会えるなら会おうかなくらいですかね? 大親友から言われて落ち込みました その子は子供好きではないようで、どうしても子連れで遊ぶ形になってしまい、友達に…
意地悪な投稿を失礼します。 こんな気持ちあまり人に話せないので こちらで吐き出させてください…😭 昔から若いママに憧れがあって 25歳までにママになることが夢でした。 23歳の時に結婚し、主人とも話をして すぐ妊活を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント