
コメント

退会ユーザー
作った物を持ち歩くしかないと思います!

むむ
ご飯好きで、お腹減ると人格変わる子だったのでスティック状のおにぎりを必ず持ち歩いてました!
その時は、気休めですが野菜入りの子供用ふりかけです。
どこでも食べさせやすいし、持ち運びやすいので、私はこれにめちゃくちゃ助けられました!
船に乗らないとダメだった時は、
100均などに売ってるホット用の蓋つき紙コップに、ご飯とおかずを混ぜたものを入れて、食べさせたらポイしてました!
ドリンクホルダーに収まるし、底が深いのでこぼしにくく、すごく便利でした!
保温効果と、程よくクッション効果があり、コンパクトにもなるおしゃれなランチバッグが100均にあるので大体それに入れてます!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 10月16日
あんこ
ご回答ありがとうございます!
それはそうなのですが^^;
どうやって持ち運ぼうと思って意見を聞きたかったまでです😅
退会ユーザー
夏じゃなければ普通に
作り置きのパックに入れたりですかね😌
あんこ
ありがとうございます!