コメント
こころ
一人目は完母、9ヶ月から保育園行かせてました😃
朝6時ころ起きて授乳→朝ごはん、17時半ころ仕事から帰ってきて授乳→夜ご飯、寝かしつけの時に授乳。でしたが、母乳より離乳食大好きになったので殆ど心の安定目的で吸わせてました☺
こころ
一人目は完母、9ヶ月から保育園行かせてました😃
朝6時ころ起きて授乳→朝ごはん、17時半ころ仕事から帰ってきて授乳→夜ご飯、寝かしつけの時に授乳。でしたが、母乳より離乳食大好きになったので殆ど心の安定目的で吸わせてました☺
「完母」に関する質問
五歳の長男が木曜日から熱が出て昨日インフル診断を受けました。 五歳は今日で解熱して、 私が夜から発熱してます。 2歳0歳は鼻水と咳がでてます。 完全ワンオペで3人見てるのが辛すぎます。 まさかの自分がうつって…
生後9日目、母乳が50〜70しか出ません。 ここから完母に出来ますか? 数日前から全く増えずに悩んでいます。 ミルクは1日で50前後足す位に収めてますが、すぐ寝落ちするし寝ると中々起きないので授乳回数も伸びません。 …
5ヶ月の女の子を完母で育てています。 5ヶ月に入ってから、夜中に起きるようになりました。 夜中起きて自分で指しゃぶりして寝そうになって起きてを繰り返します。 自分で寝ようとしているのでしばらく放っておくのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーママ
コメントありがとうございます!
スケジュール教えて頂きありがとうございます!😭✨
保育園の時はおっぱいなくてもお子さんは大丈夫でしたか?
こころ
離乳食大好きだったので丈夫でしたよ😅わたしの胸ももうそんなに張らなくなったので痛くなることもなかったし💦
みーママ
そうなんですね!
息子も離乳食食べるのでそれなら大丈夫そうです😖
ありがとうございました😌✨