
営業担当の対応に不満があり、悩んでいます。家を建てるためのお世話は続けるべきか迷っています。
なんかモヤモヤします。
家を建てようと思ってて、営業担当(元々知り合い)の対応が…
最初は、色々動いてくれてお陰で土地まで見つかりました。
それから間取りとかのお願いで、画像をラインしても既読スルー
契約書書きに行くといって、今から行きますってラインしても既読スルー
行ったら行ったでいなくて、お礼がてらケーキを持って行ってたから預けて下さいと渡してもなんの返事もなく
基本ラインは苦手な人だけど…
なんか、モヤモヤしてます。
電話する時は普通です。
住宅ローンや土地でお世話なってるから、そのままお願いするつもりだすが…悩んでます。
みなさんならそのままお願いしますか?
- さくら(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしならお願いしないです!
他メーカーと競合させた結果、他社のを気に入ったのでと断ってもいいのではないでしょうか??
気持ちがモヤモヤしたまま建てると、ずーっと住んでるあいだに、あーあの時あんな事あったなーって思い出す羽目になるかもしれないですし…😭
気持ちよくやりとりできる人が一番ですよね😊❤️

ゆう
お願いしません!
この先もずっとモヤモヤしたまま色々、決めなきゃいけなくなるのは嫌ですね。
知り合いだからその態度だったら酷いですよ。
-
さくら
やっぱりそうなんですね…
土地の地主さんがその営業担当者だから売るって言われてて…
売買契約書は結んだんですけど、本契約⁈はまだで…
そこも色々考えちゃいます😭- 10月16日

らいおん隊
ガラケーだったらライン見るのが結構面倒らしいですけど、スマホですか?
連絡を取りたいときはラインではなくて電話の方がいいか直接聞いてみるのはどうですか?
お礼の件は担当さんに渡してと頼んだはずの人が誰から誰宛なのか伝え忘れた等の可能性がありますし、お礼としてケーキを持って行っているのでそのケーキのお礼を求めるのはちょっと気にしすぎな気もしますけど。(本来ならお礼のの言葉があるだろうとは思います。けど私ならそこはスルーかな)
ご主人はどの様な考えなのですか?
同じようにモヤモヤしているのなら、大事な買い物なので連絡がしっかり取り合える状態にしてほしいこと、伝えた方がいいと思います。
元々ラインを知っていたなら、プライベートと仕事は分けたい人なのですかね??
家を購入したことが無いので、あまり参考になる意見が言えずすみません。
-
さくら
いえいえ参考になります‼︎
電話はスマホで、間取りもラインしててって事だったのでラインしました。家を買うと決める前は担当の方からラインきてました。(営業の)
ケーキのお礼は私が勝手に持って行ったからいいんですけど…
私なら、
いないなら→連絡
ラインきたら→返事する
ケーキの件→お礼のラインする
な感じなので😭
旦那には話してません。確実に変えると言うと思うので…
私が変えようと決めた時に言おうと思ってました、
そうですね…
今度会った時に伝えてみようと思います。それで逆ギレの様な感じなら変えようかな…とも思います…😭- 10月16日

らんらん
私も変えると思います💦
一生に一度のとても大きな買い物ですよ?
後で後悔するのは嫌じゃないですか😫
旦那さんが変えようと言うと思うのならなおさらです🙄
知人の方も何でそんな対応なんですかね😭
知り合いだからこそ丁寧にやってくれても良いのに…
逆に知り合いだから手を抜いても良いと言う関係なんですかね😅
実際に見ているわけではないですがお話を聞く限りではやめておいた方が…って思っちゃいます😅
-
さくら
私もなんなんですか⁈って聞きたいです😂
もし、他の所にするならローンも通し…
多分土地もダメになると思うので…
悩みます😭
たぶん、担当者は何も考えずしてそうな気がします…😭- 10月16日

マミムメイモムシ
絶対にお願いしません。
連絡をマメにやり取りできない人は
ルーズだと思うので
一生に一度の買い物をするのに信頼できません。
-
さくら
そうですよね…
本当に土地諦める覚悟で…
伝えてみようと思います‼︎
それで逆ギレの様な感じになったら、他にお願いしようと思います😭- 10月16日
さくら
ですよね…
土地見に行く時に、家を建ててる所があって…
ここの家土地だけウチが紹介して、他の所で建てたと愚痴を聞いてしまったのと…
元々知り合いって所で悩んでました…
住宅ローンもその人と銀行の担当者のやりとりで…
なんか、色々考えてしまいます😭