※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃんママ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが光るものを見るのは普通です。心配なことは楽しい時間を過ごせないこと。心配性を治したいと思っています。

もうすぐ6ヶ月になる女の子を育てています。
赤ちゃんは光るものが好きですが、この月齢になっても電気をじっと見たり、窓の方をよく見たりするものなのでしょうか?

初めての子で、授かるのも時間がかかったのもあり可愛いあまり色んなことが心配になり時々しんどくなってしまいます(><)無駄なこと悩まずに毎日楽しく娘と過ごせたら良いのに、昔から心配性なのもあり参ってしまっています(><)治したいなぁ。。。

コメント

deleted user

今でも光のあるところ好きですよ。
上の子もそうでした!
心配しすぎだと思います(⌒-⌒; )もっともっと悩み事増えるから頭パンクしちゃいますよー💦

すーちゃんママ

回答ありがとうございます!!
しんどくなりすぎて落ち込んでいましたが、少し元気がでました(*^_^*)
ありがとうございました!