
コメント

退会ユーザー
この前の夏休み初めてピーチ乗りました。安い割には普通でしたよ。キャビネットの方も。またの機会に乗りたいなーと思うくらいでした。

M.says.b5
LCCは基本的に何もしてくれません。そのため安いということがあります。大手だと優先搭乗であったり、子供への対応もしっかりとやってくれると思います。正直なところ、スーパー先得など3~4ヶ月前から予約を取ればLCCとさほど変わらない料金で行けるかと思います。大手も確かに天候や空港の混雑によって遅延したりもしますが、LCCに比べるとだいぶ少ないです。子供連れだと機嫌見ながら大変だと思うので、あまり遅れない方を取るのも一つかなと思います。
ほかの方が仰るように、那覇空港においてはターミナルが貨物になっているため、駐機場から荷物を取りに行くまでは外を歩き、貨物ターミナルからはバスで本館へ移動となります。また、関空においてもピーチのターミナルが別のところにあり、移動が大変かと思います。
-
ri
ご返信ありがとうございます!!
ものすごく 参考になりました。
行くのは半年以上先。なので
スーパー先得。というものをしっかり調べていきたいと思います。やはり何もしてくれないところは不安ですね。いくら安いといっても 😅
貴重な意見をありがとうございます!- 10月16日
-
M.says.b5
グッドアンサーまでありがとうございます🙇♀️
私自身働いてる側でもあるので、差が身近で感じられます💦
最近沖縄から東京の便で12月辺りの値段を見てもスーパー先得で1万切っていたのでだいぶ安くなるなと…関空だと尚更です!!
優先搭乗で先に絵本借りたり、もし授乳やミルクあげたりなどあるのであればクッション借りておいたりしていいと思います!使わなくても問題は無いですよ♪- 10月16日

マーマママ
私はよく大阪から九州の実家に帰っていますが、やっぱり色々心配&不安なのでピーチやスカイマークは避けています。
学生のころですが、機体トラブル発生で、代わりの便が出なかったこともありますし、あとは機内が狭いので、じっとしていられない1歳児ツレはキツイかなと。ピーチ、前後が狭いんですよね。。。あと、客室乗務員に差があります。
-
ri
よく 飛行機に乗られる方のお話
とても 参考になります。
やはり、 ピーチは不安ですよね…
結婚式で行く予定なので代わりの便がないのは困ります😅客室乗務員にも差があるのでしたらすこし頑張ってJALやANAにしようかと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。- 10月16日

きゅうり
沖縄在中で福岡に実家があるので3ヶ月にいっかいは飛行機に乗っています。
子供を産む前はピーチをよく乗っていましたがとっても狭いのでお子様ずれだとすっっごく疲れますしピーチは子連れが少ないイメージです😭
那覇についてもピーチだと1度バスに乗らないといけないので手間がかかります。
あと、荷物預けるのにお金かかったりでなにかしらお金とられることもあります
-
ri
よく飛行機に乗られる方のお話
とても参考になります!!
子供連れ 少ないんですね!
そういうお話 聴くとなおさら
ピーチは辞めておこうかなと
思いました (´;ω;`)!、
バスにも乗らないといけない、
荷物もお金がかかる。だと 結局
ほかの飛行機と同じ感じに
なりそうですね 😅😅😅
貴重なご意見ありがとうございます- 10月16日

tarochan
LCCはやはり狭さを感じます‼︎
あと、ピーチは第2ターミナルへバスの移動になるので子供を連れての移動が面倒です💦私も安さ重視で考えますが、予定がわかり早めに取ればJALでも片道1万以内で買えるので最近はJALばかりです‼︎それにLCCは荷物は有料なので預けるのであれば、支払手数料とか入れたら値段変わらない時もありますよ〜!
-
ri
やはり 狭いんですね!!
予定は 半年以上先なので
そんなに変わらないなら、JALで
調べて考えようかと思います!!
やはり子供がいるとなると
移動でさえ大変ですもんね…
貴重なご意見ありがとうございます!- 10月16日

さり
ピーチは乗った事ないですが、膝に乗せるならJAL、ANAが良いですね。
ジェットスターは無理です、前の席に子供の足が当たってしまいそう。
スカイマークは若干狭いくらいですが、子供と私で2席取りました。(本当なら2歳児は席不要)
-
ri
なるほど!!2席とる
というのもあるんですね ⊂( ・ ̫・ )⊃三
ジェットスターは私も話を聞いていて無理だろうなと思っていました😅!ピーチも同じ感じとネットで調べると出てきたので不安だったんですが、みなさんのお話をきいてより 不安になったのでJALやANAで行こうと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。- 10月16日

レグ
子連れ旅行、ましてや暴れたい盛りのお子さんの月齢ならば、断然JAL・ANAなどのフルサービスキャリアをオススメします☺️❤️
座席の広さだけでなく、お子様連れに対するサービスの充実や、搭乗・フライト中・降機までCAさん達が目をかけてくださる印象があります❣️
-
ri
やはりそうですよね…!!
フルサービス!お金があれば
したい …!!!笑
CAさん達が目をかけてくださるのは安心します 😊!貴重なご意見をいただきありがとうございます。- 10月16日

Mi✩ママ
少しでも旅費を安く!と思って先月一歳の息子とLCCを利用しましたが
皆さんが言うように機内は狭いですし
シャトルバスに乗って別のターミナルに移動しないといけないし
搭乗は出発の30分前には締め切ります。
バスが来るの遅くて間に合わなかった場合でも搭乗する事は出来ません。払い戻しはありません。
ましてや到着してからもシャトルバスが来るまで待ってそれからまた移動…
他の便と到着が被ってターミナル内がいっぱいになるぐらいの人の量の中シャトルバスに乗るまで1時間近くも待ちました。
預けた手荷物も色んな人の荷物と一緒にまとめて置いてあり、取りに行くにも荷物の周りには荷物を取る人でいっぱいでなかなか取りにも行けません。
スムーズに行動できないし
シャトルバスが来るのも15分に一本とかって聞きました。
やはり小さなお子様が居るなら高くてもJALかANAを利用した方がいいです!
私はもう二度とLCCは使いません。
長々と失礼しました🙇🏻♀️
-
ri
利用された方のご意見とても
参考になります!
やはりお話を聞いていると、
JALかANAですね!!
想像しただけで 大変なのが目に見えました…。大人だけなら まだしも子供がいると話が別ですもんね 😅😅
貴重なご意見ありがとうございます。- 10月16日

ぴーちまーま
ピーチ乗りましたよ!子連れで!
手荷物だけでいつも荷物預けないです!
ベビーカーとかあるなら
大手のほうがいいかもしれませんね!
まぁ、狭いけど二時間の我慢です(>_<)
-
ri
たしかに、2時間の我慢。
そう思うといいような気もしますね😅ベビーカーは持っていくつもりなので今回はピーチは辞めておこうかと思います…。
貴重なご意見ありがとうございます。- 10月16日

よっぴー
ピーチ何回か乗りましたが、飛行機が古い型だと狭い感じがしました💦 新しい?型だと私はいいかな〜と思います!(それに乗れるかはわからないですけど😅)
でも、上の方も話してますが那覇空港では、ターミナルからバスで移動があります😂 飛行機へも徒歩なので子連れは大変かなと思います。 でも、うちの息子は飛行機大好きなので、歩いて飛行機の近くまで行くときは大興奮でした笑
ri
そうなんですね!!
乗ったことがないのでピーチは
普通の飛行機に比べるとものすごく狭いもの(噂で聞いただけ)だと思っていました 😅参考にさせて頂きます!ありがとうございます。
退会ユーザー
早めに予約して前に座るとすごく広くてよかったですよ。前がおすすめです。