※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じわたねほ
妊活

妊活中のアラフォー女性が、PMSの症状と下腹痛について相談しています。バファリンを飲むと痛みがひどくなることが気になっており、妊娠中でも下腹痛がある方の経験を知りたいそうです。

こんばんは。
妊活中のアラフォーです。

タイミングを取り、数日後で胸張り、生理予定日一週間前から下腹痛、肩こり、息苦しいほどの胸張りになりました。
不育症の為、高温期は低容量のバファリンを飲んでいます。

PMSの症状っぽく、今回もほぼあきらめかけてテンションも下がりつつありますが、
下腹痛がひどいのが気になります。
一応、内診はちょくちょくしてもらっているので子宮や卵巣などはあまり問題はなさそうなのですが、
バファリンを飲んだ周期が、すごく痛くなる気がします。
バファリンを飲むと痛くなったりしますか?
あと、ものすごく下腹痛があっても妊娠されていた方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願い致します。

コメント

みみこ99

ビタミン剤も一緒に処方されてください

  • じわたねほ

    じわたねほ

    遅くなってすみません🙇💦
    ビタミン剤、飲んでみようと思います😊🌸

    • 1月21日
  • みみこ99

    みみこ99

    なんでこんな短文回答したのか自分でびっくりしてます(^◇^;)

    私7年不妊でしたが、美容クリニックで美肌の為に貰っていた
    ユベラ
    シナール
    ビタノイリン
    後一つ飲みビタミン剤外でバファリンの様な流産予防にも使うお薬でした、シミの薬。

    飲みだして4ケ月目に妊娠
    現在も、最後の一種類以外は偶然にも同じのを処方されてます


    妊娠前にも、後にもやはりビタミンは大事でよく不妊治療ででも上記のビタミン剤は出されるみたいです。

    • 1月21日
  • じわたねほ

    じわたねほ

    ありがとうございます😊
    ビタミンって大事なんですね✨
    知らなかったです🎵
    みみこさんもお身体お大事にされて下さいね🌸

    • 1月21日