
旦那です。うちの旦那はゼロかヒャクしかできないタイプです。寝かしつ…
旦那です。
うちの旦那はゼロかヒャクしかできないタイプです。
寝かしつけは毎回娘とリビングで川の字に横になり娘が寝たら寝室に連れていくスタイルです。
(元々寝ない子でこれだと寝られる為)
20時から暗くして遅くても20時半には寝るのですが、
その前に、娘より先に旦那が寝ます。
寝るのは良いですがどんな時でも必ず寝た瞬間からイビキかくため、
娘が何事かと起き上がります。
せっかく寝かかったのにってことがここ最近毎日でした。
なので昨日娘が寝たあとに、
娘が寝るまでの30分くらいは寝ないように頑張れない?と言い、ふてくされた感じではいはい。って言われました。
そして今日。
寝るよーってなっても横にならず、娘が近寄ってきて触れるわけでもなく、
ただただソファーに寄りかかって座ってました。
横になると寝るかららしいです。
横にならないパパをみて、娘はまだ遊べるものだと勘違いしてなかなか寝ず、
挙げ句の果てに遊んでもらえない娘はグズってしまい、旦那は寝ない娘を置いて1人部屋で寝にいきました。
仕事で疲れてるのも分かる。けど、
ちょっと娘の寝るまでどうにかならないのかって感じです…。
その後も遊んでくれると思ったのに、
去っていくパパを追って泣きじゃくって
今日は寝かせるのにとても時間かかりました。
それでも旦那は出てこず。
旦那のこういうのがたまりに溜まってイライラが途絶えません…
最後まで愚痴を聞いてくださってありがとうございますm(_ _)m
- ママリ
コメント

4kidsまま💭
うちの旦那も横になるとすぐ寝るタイプですw
ゆちゃんままさんが大変になることは承知の上で、旦那さんをあてにせずお子さんを寝せる方法を見つけた方がいいかもしれないですよ!

りな
うちは旦那と寝るとこ別々にしてます笑
-
ママリ
コメントありがとうございますm(_ _)m
うちも寝室は別です!!
いつも娘が寝るまでリビングで川の字になってました😂
その後は別に寝てます😂- 10月15日
ママリ
コメントありがとうございますm(_ _)m
先にお部屋で寝ていいよって言ったらふてくされました(笑)
旦那は朝娘起きる時間より前に出るので会えず、
帰宅後も一時間遊んで、あと寝かしつけだけだからか
俺には育児やるなってこと?って始まりました😭