
4月からの保育園申し込みで悩んでいます。茨木市の保育園をオススメして欲しいです。家から近い学園情報も知りたいです。保育士なので制作や活動内容も知りたいです。
4月からの保育園一斉申し込みにどこの保育園を候補に
入れるか悩んでいます‼︎‼︎見学にももちろん行こうと
思っています(。ᵕᴗᵕ。)茨木市の保育園でこんなんだから
オススメだよ!って具体的に教えて頂けると嬉しいです!
後、家から近いおとのは学園に通ってた人がいれば
くわしく教えて頂きたいです!!!!0歳児から入れる予定
です!私が保育士なのでどんな制作するのか?
0歳から運動会もあるのか?普段どんな活動をして
いるのかが気になってなかなか候補が決まりません💦
どんなことでもいいので宜しくお願いします!!!!
- ペロちゃん(6歳)
コメント

pepe
茨木市に住んでいて、ついこないだまでおとのは学園の近くに住んでいました。
おとのは希望しましたが落ちたので預けてはいませんが、見学には行きました。広い田んぼと畑を持っていて、田植えから稲刈りをして自分たちで作ったお米を給食で食べるそうです。畑でお芋掘りや木になった果物を取っておやつに食べたりとみんな生き生きしててとても楽しそうでしたよ♫
ペロちゃん
くわしくありがとうございます!
0歳児クラスからの希望
でしたか??
今は茨木市の違う保育園に
通われてるのでしょうか?
pepe
ごめんなさい。1歳児クラスからの希望でした。1歳児は本当に入りにくいので0歳児さん事情はわからないです😭
はい!今は茨木市の小規模の認可保育園に預けてます。二次選考で小規模しか引っかかりませんでした。
ペロちゃん
1歳児は育休明けの人が多くて
激戦だと聞いたの0歳児から
入れることにしました💦
本当はもっと一緒に
いったかったんですが😭
二次選考で入れてよかった
ですね!!!!入れるか不安です💦
第6候補まで全部書きましたか?
pepe
グッドアンサーありがとうございます😊🍀
私も舐めてかかってました(T_T)0歳児で途中入園申請して落ちて待機にはなっていて、その加点もあるし職場も遠いしどこかには入れるだろうと思っていたら見事に全落ちしました。
今の保育園あんまり好きじゃないので転園考えてるんですけどね💦どっちみち再来年に転園しないとですが。
第5希望まで書きました。あんまり遠い所になっても送り迎え無理だなと思ったので。一次選考のときは小規模は希望しませんでした。