※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃん、寝る子で1日5回50~60mlのミルク。普通より少ないが機嫌も良く、体重も増えている。他のお子様はどうでしょうか?

授乳についてです。
3ヶ月になるのですが、よく寝る子で
少ないと1日5回ほどとミルク50~60mlです。
普通だと6~7回ほどで、ミルク80mlです。

機嫌が悪くなったり泣いたりはありません。
体重も抱いてる限りは増えてると思います😓

心配で投稿したのですが皆さんのお子様はどんな感じなのでしょうか?😥😥

コメント

(๑˙❥˙๑)

うちの子もよく寝てくれて
夜は6時間ぶっ通しで寝てくれることもありました😂
おっぱいプラス50~80のミルクを
毎回あげてると言うことですよね??
ママのおっぱいはよく出ますか😌??
(張っていたり出てる感覚など)

先生や保健師さんには
3時間おきに起こして‼と言われましたが
うちの母が腹が減ったら起きるから
大丈夫だよ(*´-`)と言っていたので
信じて起きたらあげる感じで育ててきました(笑)
いまは4ヶ月ですが3キロから8キロに増えましたよ😂😂
もし不安であれば
あかちゃんの体重計がおいてある
ショッピングモールやデパート?など
あるのではかってみると
安心できると思います💓
私も心配で家でだっこして体重計に乗り、
自分の重さ引いたりしてました😂(笑)

  • R

    R


    夜ぶっ通し寝てくれるのでだいぶ助かります!
    毎回ミルクは足してません!
    基本は完母で、ちょっと足りなさそうだなと思う時だけなので、あっても1~2回です!ない日もあります!

    お腹がすいて泣くということが余りないのでそれらそれで心配です😓

    • 10月15日
  • (๑˙❥˙๑)

    (๑˙❥˙๑)

    助かりますよね~💓
    そうなんですね!
    どのぐらい母乳が出ているのかが
    わかりませんが子供が満足しているのであれば
    大丈夫だと思います😌😌
    1ヶ月検診で何も言われてなければ
    大丈夫かと(*´-`)
    うちの子も泣きませんでしたよ😂
    ただ静かに起きるだけでした(笑)
    今はよくぐずりますが🙌

    • 10月15日
ぴちゅー

ほぼ完ミです〜もう少しで2ヶ月です!
一日7回、2回は100ml、ほか5回は120mlつくって飲ませてます!
毎回全部綺麗に飲みきる訳じゃないんですが。
体重は、お風呂前に裸で抱っこして測って差で確認してますよ(^^)
だいたいでも測った方が成長の目安になると思います(^^)

  • R

    R


    2ヶ月の割に飲みますね😳😳
    2ヶ月の時点では標準の105倍で体重増加していたので心配はしてなかったのですが、最近授乳時間が短くなり足りているのか心配ですが、本人がなんとも言わないので😓😓

    • 10月15日