![yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんて謝ればいいでしょうか?3世帯同居なので仕方のないことなのですが…
なんて謝ればいいでしょうか?
3世帯同居なので仕方のないことなのですが
小さい頃のトラウマが原因で旦那と喧嘩してしまいました。
トラウマと言っても小さい時に明け方
仕事から帰ってきた、機嫌の悪い父に理不尽に
怒鳴られ、叩かれることが多かったことから
朝、重低音のエンジン音が微かに聞こえると
目が覚めてしまい、壁や床越しに聞こえる
低い男性の声や強い口調の声に完全に恐怖を
感じるようになってしまったことくらいなのですが
今朝は、ドア1枚越しに低い義父と旦那の伯父の声
加えて義祖母の強い口調の声に壁や床に大きな物が当たりドタドタ、バンッ、ゴンッガンッなど強い物音に忘れたと思っていたトラウマが蘇り泣いてしまいました。(旦那は寝ぼけてて気づいてませんでしたが…)
夕飯の時、なんとなく週末婚の話が出た後に
流れで今朝のことを話し「だから、私は早めにココを出たいと思ってるの」と相談しました。
旦那の反応は「週末婚したいんでしょ?じゃあ、実家戻る?」「今の収入で引っ越せると思う?」と言われてしまいました。引っ越しの一言など望んでませんでしたが
慰める言葉も「頑張ろう」の一言もない旦那に
金のかからない実家>私達
なのだと解釈してしまい悲しくなりました。
私が勝手に思い込み、期待し、険悪なムードに
させてしまった上、その後の予定も崩れ、旦那も不機嫌で一言も話してくれず、赤ちゃんのためにも良くないとは思うのですが、なんて謝ればよいか分かりません。
助けてください。
- yuyu*(6歳)
コメント
![そ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そ
私だったら謝らないですけど、
喧嘩してるとしんどいですもんね😓
直接ゆえるなら直接でもいいけど、
ごめんねだけでいいかなって思います😌
それかLINEで言うかです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引越しの一言は望んでいなかったとの事ですが
早めにココを出たい=引越しするしかないんじゃないですか?
一緒に今の家で頑張ろうとだけ
言って欲しかったということですか?
-
yuyu*
今が無理なのは承知してます。
でも、来年にはする予定があるので
それまで頑張ろうね。と言う励ましが欲しかったというワガママです…- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
それだと早めにココを出たいと言われても旦那様も困ってしまいますね😢
収入がなく早めに引越しも無理なら
実家に戻る?と言われても仕方ないかもしれません…
なのでそのままそう言って欲しかったと伝えてみてはいかがでしょうか?
今すぐ無理なのも分かっているし
ワガママ言って困らせてごめんね
それまで頑張ろうって言って欲しかったと…😢- 10月15日
-
yuyu*
旦那から謝られましたが
私も伝えてみました。
おかげで仲直りできました。
ありがとうございます!- 10月17日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
思ってること、どうして欲しかったのかをそのまま伝えてみたらいいのではないでしょうか?☺️
言いたいことはきちんと言わないと伝わらないですよ!
相手はエスパーではないですし、更に男性ですし🤣
きちんとまずごめんねとはっきり謝って、何故そういったのかを伝えたらいいと思います!
yuyu*
寝てしまってるんです…