
子供の寒さ対策について、アウターの選び方やカバーの使い方についてアドバイスをお願いします。
最近グッと寒くなって子供の着る服が難しく悪戦苦闘しております。笑
これから寒くなる中で、
子供のアウターってどういうものが実用的なのでしょうか?
今5カ月なので、真冬は7〜9カ月ぐらいになってくると
思います。
よく見る足まですっぽり入るスーツみたいなダウンとかなのか
普通の上だけの上着の方がいいのか。。。
抱っこ紐やベビーカーにつけるカバーというかもふもふのとか
ありますよね?(分かりづらくてすみません💦)
あれもつけて子供もアウターを着せるのか。。。
はじめての子供、はじめての冬なのでよくわかりません。
アドバイス、オススメなど教えてください😭
- ちゃみ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

枝豆ちゃん
羽織は脱ぎ着しやすい方がいいかなーと思います!
外は寒くても館内などかなり暑いので(><)
抱っこ紐などにつけるのはケープですよね?
私結構それが活躍しましたよ!
ちなみに、私は移動手段が抱っこ紐でバスだったのですが、ケープつけて上下のカバーオール的なのを着せて乗ったら暑すぎてギャンギャン泣きました…
なので、やはり脱ぎ着しやすいものをおすすめします!
ちゃみ
なるほどー!
大人でも上着で汗だくの時ありますよね💦
参考にさせていただきます!