※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kururinpaa
妊娠・出産

産後3日の赤ちゃんが抱っこを求めて泣くことが増え、母親が不安を感じています。赤ちゃんとの過ごし方やおっぱいの出が悪いことに心配があります。

産後3日の我が子ですが、病院でも練習のため徐々に同室で過ごすようにしてます。最初は同室でもベッドでおとなしく寝ていましたが、昨日くらいから早くも抱き癖がついてしまったのか、ベッドに寝かすとギャン泣きし、抱っこした瞬間泣き止むようになってしまいました。同室にするとずっと抱っこしてます😓里帰りですが、母は日中いないので赤ちゃんと二人きりになるし、早くもこんなんで大丈夫か不安です💦
産後間もない赤ちゃんとはどのように過ごすのが一番いいのでしょうか?おっぱいもまだ出が悪く、ミルクが多くなりそうですがそれも少し心配です😓

コメント

ぺん

私は助産師さんから抱き癖等はあまり気にせずに〜と言われましたよ☺
私のやり方ですが…布団へ置いてあげる時は頭から置いてあげてお尻を置く前にモゾモゾ動くようならお尻フリフリしてあげて大人しくなってからゆっくり置いてあげています👍上手くいくこと多いです🙄

きょうか

私は泣くまで抱っこせずゆっくりしてましたよ

ことり

ほとんどの赤ちゃんがそうですよ😊
まだ産まれてから3日しか経ってないんですもの、きっといろんなことが不安なんです
抱き癖はないので、たくさんだっこして大丈夫です
母乳も、始めはミルクを足しても、どんどん咥えさせていればそのうち出るようになりますよ

みぃちゃん

抱っことベッドの温度差でギャン泣きすることもありますよ!
私も産後2日目から同室で同じ状態になり分からず看護師さんに来てもらったら、寒いのかもねーっておくるみでくるんで布団かけてあげたら泣き止みました(^-^)/

わっかー

抱き癖はまだまだ先の事です✨うちは来週三ヶ月ですが、日中は置くと起きるので抱っこです。諦めて抱っこしたまま座ってテレビ見てますよ😊日々起きている時間、その中でもご機嫌に遊ぶ時間が増えていきます。布団において遊ぶ時間です✨
家事もその間は仕方ない!と安全なところに置いて泣かせておいても大丈夫ですよ✨最初は心が痛むと思いますが…

母乳もまだまだです!赤ちゃんも吸う力がないですからひたすら吸わせる事です!そうすれば力もつくし、母乳も作られますから✨

私も沢山悩みました。抱き癖がつくのでは…と。特に親世代はすごくそれを言ってきます😅でも抱っこ出来るのって限られた時間だなって。抱っこしてほしいって思ってくれてるんだからひたすら付き合ってやるー!!ってなりました😀まだ目も見えない、何かで遊ぶことも出来ません。お母さんの匂いとか体温、心音が大好きです。それしか安心する事出来ないんです。ひたすら抱っこしてあげてください😊

みぃー

私もそうでしたよ!

一人で寝てくれず…抱っこしてゆらゆらしたり、産まれた当日から寝るときは同じベッドで添い寝でした…

全然寝てくれなくて自分もほぼ眠れず疲れがピークに来た頃にはこんなんでこの先大丈夫かと涙が出ました😢

おっぱいも最初は全然出ず、シャワーの後に助産師さんに教わったストレッチやネットのおっぱい体操の動画を観ながら真似してみたり…根気よく吸わせ続けて退院する前日くらいにやっとちょろっと出始めました☺️今はだいぶ出る方だと思いますが…混合にしちゃってます!万が一母乳の出が悪いままでもいいミルクがたくさんあるしストレスになってしまうくらいなら全然ミルクに頼っていいと思いますよ!

1ヶ月過ぎるまでは寝不足が続いて、疲れから不安もつのってしまうと思いますが新生児期間は本当にあっという間です大変とは思いますが出来るだけ前向きに楽しんでがんばってください❤️

みみ

まだ抱き癖っていうより、ただ不安なだけだと思います。
たくさん抱っこしてあげて~って言われますが、家事したり、自分も横になりたい時ありますよね💦
助産師さんにおひな巻きの仕方を教わってみてはどうでしょう?
体が丸くなるとお腹にいた時の姿勢で安心しますよ😊

授乳はひたすら回数重ねて、自分のおっぱいに母乳出してって信号送り続けるしかないかなと思います。
あとは赤ちゃんもまだ体力なかったり飲むの下手なので、これも練習するしかないかな😅

それでもダメならミルクでも立派に育つので大丈夫です!

上の子は完母、下の子はやる気が足りなくて搾乳した母乳+ミルク→完ミにしましたが、ミルク飲んでくれる方がパパでも面倒見れるので楽できました😁