![( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
石川県のののいち産婦人科クリニックでの妊婦健診や出産についての情報を教えてください。混み具合や出産費用、旦那の付き添い、良かった点や悪かった点など知りたいです。
石川県のののいち産婦人科クリニックで妊婦健診、出産されたかたお話聞かせてください。
・妊婦健診の混み具合
・出産費用
・旦那付き添い泊まりできるか
・良かったところ、悪かったところ等
教えていただきたいです。
- ( ¨̮ )(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
妊婦健診に数回通った後、こちらに事情があって転院しました。なので、1つ目だけの回答となります。
私が行ったときは、妊婦健診は混んではいましたが、待ち時間に足湯のサービスがあったので、暇な時間は少なかったです。
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
8月にののいち産婦人科さんで出産しました♡
結構混んでいるので午前の一番早い時間に行ったり午後一番に行ったりしていました(*´・∀・`*)
私は帝王切開での出産で42万+4万程度でした♡
付き添いはできなかったと思います‼︎
看護師さんも助産師さんも優しい方ばかりでご飯も美味しかったし良かったですが悪かったところをあげるなら授乳室が狭くていっぱいのときが結構ありました(´;ω;`)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊婦健診で通ってます🤰
里帰りするので検診の状況だけになります。
土曜日はけっこう混んでいます💦
1時間くらい待ち時間あります。
その間に足湯等があるので
時間潰しになります♪
あとは雑誌がいっぱいあるので読みながら待ってます♪
一度平日の夕方行った時はガラガラでした❣️
混んでても丁寧に診てくれますよ♪
先生は無口な方ですが
質問すれば返してくれます。
![ハンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンちゃん
ののいち産婦人科で産みました!
家族は泊まれません!
帝王切開でプラス8万ほどでした
私は仕事帰りの5時すぎに毎回病院行ってましたが空いていてすぐでしたよ!
先生は一見冷たいけど、ちゃんと話は聞いてくれるし、親身になってくれるし、先生の好みが激しい私でも納得できる先生でした
施設自体は新しいとこではないのと、豪華なものはなく質素でした
コメント