
コメント

あやぴぃ★
介護の仕事をしています(^^)
朝に洗濯、朝食準備。
早番の場合は保育園が開いてないので、実家にお願いする。
日勤や遅番の場合は保育園や学校へ送り出してから仕事。
退勤後に保育園と学童へお迎え。
遅番の場合は実家へお迎え。
買い物してから帰宅。
食事準備。
私と子供たちだけで先に食事と入浴を済ませる。
軽く掃除。
子供の宿題の確かめ。
保育園のお知らせ等に目を通す。
寝かしつけ。
台所の後片付け。
自由時間。
就寝(12時前後)
雑ですが、流れはこんな感じです。
掃除はだいぶ手を抜いてます(^^;
休みの日にまとめてやります☆
旦那も朝早く夜遅くてほぼ頼れないので、手抜きしまくりです(笑)
両立するコツは、ストレスを溜めないようにいかに上手く手抜きするかだと思っています( * ˊᵕˋ )

ななマーミン
初めましてー!
私は、4月から保育園に預けますが…今は、実母に預けて仕事フルでしてます((y)ˆ³ˆ)(y)
5:50 起床(私だけ)子供が起きたらおんぶです。
お弁当を旦那と自分の分作り
子供の離乳食を詰めて
洗濯物は、夜のうちに予約して置いてるので干します!!
6:30〜7:00頃に子供を起こして
8:00 自宅を出て
仕事
17:40迎えにいき
18:00帰宅すぐおんぶして夕飯
19:00夕飯
20:30お風呂
21:00すぎに就寝します!!
慣れるまで本当大変で、休む暇ま子供と遊んであげる暇もなぃですが…こんな感じです((y)ˆ³ˆ)(y)
-
ちぃ♪
お返事ありがとうございます♡
私の今の状況と1番近いと思ったのでグッドアンサーにさせていただきました!♥︎
ちなみに、掃除と食材の買い物はいつされてますか?😳- 1月5日
-
ちぃ♪
あっ、あと授乳とかはされてますか?
たくさん聞いてごめんなさい>_<- 1月5日
-
ななマーミン
遅くなりました(✖﹏✖)↷
グッドアンサーありがとうございます!!
掃除は、旦那が休みの日曜日にします(*´╰╯`๓)♬買い物も一気に日曜日して、足りなければ帰りにします(T ^ T)
まだ授乳中ですが…母に預けるときは、ミルクと離乳食です((y)ˆ³ˆ)(y)離乳食多めに持たせます(*´╰╯`๓)♬ミルクもあまり哺乳瓶で飲まないので(T ^ T)でも今は、お茶やジュースをストローで飲めるのでお茶も持たせますょ!!!- 1月5日
-
ちぃ♪
なるほど(*^^*)♪一週間分の献立を考えて買い物って感じですか?
授乳についてもありがとうございます♡保育園行き始めたら朝と夜だけ授乳とかしますか?(´・_・`)- 1月6日
-
ななマーミン
だいたいの献立を立てて買います((y)ˆ³ˆ)(y)
授乳は、朝と夜しますね😁👍❗️
やめるタイミングがわからないですよね🎉🎉🎉- 1月6日
-
ちぃ♪
なるほど(≧∇≦)
そうなんですよー(´・_・`)断乳するか悩んでますー(._.)- 1月6日
-
ななマーミン
3日泣かれても我慢してあげなければ出来るとは、聞いたことありますが…👍あたしもできるならしたいですね😋✨
ただ今もおっぱいで寝かしつけしてるので夜中泣かれても困るなぁーと思い…あたしも悩み中です(✖﹏✖)↷- 1月8日
-
ちぃ♪
ですよね…うちはおっぱいで寝かしつけはやめてるので、割と断乳しやすいかもしれないです😅
でも悩みますー😱笑
たくさん相談乗ってくださってありがとうございました!✨(*^^*)- 1月8日
-
ななマーミン
こちらこそ♡(❊´︶`❊)。۞·:話ができてよかったです((y)ˆ³ˆ)(y)
- 1月9日

ルピママ
お仕事復帰、緊張しますよね☆
我が家の今日一日です♪
4:00 母起床
~4:30 母お風呂
~5:30 ご飯、保育園準備、洗濯
~6:00 娘起こしてオムツ替え
~6:30 朝ごはん
~6:45 家出る
~7:15 保育園預ける
~8:45 出社
~18:30 退社
~20:00 お迎え
~20:45 帰宅
~21:30 親子で就寝
最初の6カ月は、子供の体調も、お母さんのやりくりも、どちらもうまく行かないのが当然なので、理想を求めず、行き当たりばったりを楽しんでくださいね♪
-
ちぃ♪
お返事ありがとうございます♡
朝4時に起床されてるんですね‼︎すごいですー(´・_・`)そして保育園が朝早くから預けられて羨ましいです>_<
うちは8時からしか預けれないので、預けたら駅まで猛ダッシュして電車乗らないと間に合わなさそうです…😓
色々不安がたくさんで、仕事復帰出来るのかなと思ったりしますがなんとか頑張りたいと思います(*^^*)- 1月5日
-
ルピママ
保育園のお預かり時間、ネックになりますよね(。>д<)私も家の近くに時間合う園がなくて、会社側へ2駅乗ったとこの園にしてます(汗)
最初はほんと無理せず、赤ちゃんと二人のペース探りながら頑張ってください☆- 1月5日
-
ちぃ♪
そうなんですね!>_<
ありがとうございます、お互い頑張りましょう(*^^*)♡- 1月5日
ちぃ♪
お返事ありがとうございます♡
介護のお仕事ですと時間がバラバラで大変ですよね>_<
なのに3人のお子さんを育ててらっしゃって…ほんとに尊敬します(*^^*)♥︎
そして私もストレス溜めないように頑張って手抜きできるようにしたいなと思います‼︎✨